いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<パリパラリンピック2024> メダリスト 富田宇宙

2024-10-16 08:59:58 | パリパラリンピック2024

 「富田宇宙」 銅X2-水泳・男子400m自由形&男子100mバタフライ

*https://www.asahi.com/paralympics/2024/results/profile/?qrkydpg_paris2024_page2=PROFILE-2016652-------------------- より

 富田 宇宙(とみた うちゅう、1989年2月28日 - )は、日本のパラ競泳選手(水泳競技障害クラス 視覚障害 S11、SB11、SM11)。熊本県熊本市出身。パラ水泳以外ではブラインドダンサーとしても活動。趣味は読書。座右の銘は「一日一生」。

*Wikipedia より 

 EYジャパン所属

 パラリンピック 競泳 富田宇宙が銅メダル 男子400m自由形 2024年8月31日 6時12分  NHK NEWS

 パリパラリンピック、競泳の男子400メートル自由形、視覚障害のクラスで富田宇宙選手が銅メダルを獲得しました。富田選手はこの種目で前回の東京大会に続く2大会連続のメダル獲得です。

 記事後半では35歳となってのメダル獲得の要因について担当記者が解説しています。

 男子400メートル自由形、視覚障害のクラスは予選がなく、いきなり決勝のレースとなりました。

 富田選手は序盤、4番手でレースを進め、300メートルの折り返しを前に順位を1つあげて3番手につけました。

 終盤は2番手の選手に対して激しい追い上げを見せましたが、最後は4分32秒33のタイムでフィニッシュし、銅メダルを獲得しました。

 富田選手はこの種目で前回の東京大会の銀メダルに続く2大会連続のメダル獲得です。

 ▽金メダルはチェコのダビド・クラトフビル選手
 ▽銀メダルはオランダのロヒエル・ドルスマン選手でした。

 富田宇宙「恩返しができることを心から感謝」 
 富田選手は「すばらしい会場で多くの人の声援を受けながら泳ぐことができた。こういった結果で皆さんに恩返しができることを心から感謝している」と喜びを口にしました。
 そのうえで「僕にとって初めてのパラリンピックだった前回の東京大会は無観客で、こういった雰囲気での大会は初めてだった。目が見えなくなって、障害者になって苦労もたくさんしたが、障害があったからこそ、こういった場に立つ機会をもらえた。自分が障害を負ったことや、これまで歩んできたいろいろな苦労も含めてありがとうと言いたい」と話していました。

 注目
 【解説】競い合い 高め合い 認め合えた仲間と
 同じ種目での2大会連続のメダル獲得。ただ、前回大会から3年という時を経た35歳にとっては、その意味が全く異なります。

 400メートル自由形という種目は、富田選手にとって肉体的にも精神的にも過酷な戦いが強いられるとして、30代半ばを迎えた今大会、出場自体を控えることも考えたといいます。

 「年齢的に、ここから持久力が上がっていくわけではないので長い距離を泳ぐことは不利なんです」

 率直な思いを取材に対して語った時もありました。

 “過酷な種目”に対する後ろ向きな自分の心。

 その心をもう一度、前向きに変えてくれたのはライバルたちの存在、それも、年齢が10も20も離れた若き選手たちの存在です。

 「東京大会以降も新たな選手が出てきた。だから世界のトップと戦いたい」

 あえて“いばらの道”を進むことを決断できたのです。

 テンポのよい泳ぎが持ち味だった富田選手は東京大会以降、年を重ねても世界のトップと肩を並べて戦うために「大きな泳ぎ」というテーマで泳ぎの改善に取り組みました。

 テンポを抑えつつ1回のストロークで進む距離を伸ばすことで、ラストスパートに使える体力を温存する。そのようなレースでのプランを目指し、ひとり、スペインに渡って海外選手たちとの“武者修行”を行いました。

 パリ大会の初レースとなった400メートル自由形では、描いた戦略がピタリとはまりました。

 250メートル時点では3位の中国選手に1秒82の差をつけられて4位。ここから「大きな泳ぎ」でスパートをかけました。

 次の50メートルで中国選手を一気に抜いて3位へ。さらに圧巻だったのが、ラスト50メートルの泳ぎでした。

 この50メートルのタイムは33秒05と、金メダルの選手も抑えて決勝の8人の中でトップ。驚異的なラストスパートでした。

 金は16歳、銀は25歳、銅の富田選手は35歳。

 ただ、表彰台で、ひときわ輝いて見えたのは富田選手でした。

 「彼らがいたからもう1回チャレンジしようと思えたし、ライバルの存在が自分を高めてくれたので彼らにも感謝したいし祝福したい」

 表彰台では若きライバルたちと、こう声をかけ合ったといいます。

 「俺ら、ハッピーだね、最強だね」

 富田選手にとって2回目の大舞台の初日は、メダル獲得はもちろん、国籍も年齢も超えた選手たちと競い合い、高め合い、認め合えたことへの充実感にあふれている様子でした。

*https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240831/k10014566701000.html より

<パリパラリンピック2024> メダリスト 木村敬一

https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry/?eid=08e666106f8eb24419e9814728ab92a3&sc=c2VhcmNoX3R5cGU9MSZsaW1pdD0xMCZzb3J0PWRlc2Mma2V5d29yZD0lRTYlOUMlQTglRTYlOUQlOTElRTYlOTUlQUMlRTQlQjglODAmcD0x

こちらもご参考に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<社名の由来> イオン

2024-10-16 08:31:27 | 社名の由来

 「イオン」

 イオン株式会社(英: AEON CO.,LTD.)は、千葉県千葉市美浜区の幕張新都心に本社を置く、日本国内外300余の企業で構成される大手流通グループ「イオングループ」を統括する純粋持株会社である。東京証券取引所プライム上場。日経平均株価およびTOPIX Large70の構成銘柄の一つ。世界11か国に事業展開し、売上総収入は約9兆円規模。小売業として世界第12位、日本第1位である。

*Wikipedia より

 社名・ロゴマーク
 「イオン(AEON)」とは、古典ギリシア語「αἰών(aiōn、アイオーン)」に由来するラテン語で、「永遠」を意味する。ただし、「イオン」というカタカナ表記は現代英語における発音に基づいている。ロゴマークにはA・E・Oの3文字を「エターナルリング」と呼ばれる円環で結び、かつAとEの合字である「Æ」を使った「ÆON」表記を用いており、英文社名は書類上では「ÆON Co., Ltd.」として表記されている。

*Wikipedia より

 ラテン語で「永遠」「夢のある未来」という意味。ロゴマークの中心に描かれたエターナルリングは『人間性に基づく永遠の世界観と平和の概念、グループとしての一体感を象徴する輪』を表現している。

*Wikipedia より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

< 郷土料理 > 千葉 ヤンゴメ

2024-10-16 08:26:31 | 郷土料理

 「ヤンゴメ」

 主な伝承地域 房総半島地域

 主な使用食材 米、小豆

 歴史・由来・関連行事
 「ヤンゴメ」は、炒った米とゆでた小豆に砂糖を合わせ炊いた料理である。見た目は赤飯に似ているが、ほんのり甘く、パラパラとしている。お盆や、ハレの日、豊作祈願の縁起物として食べられている。また「やん米」「やき米」「やーごめ」「えいごめ」など、地域によって呼び方が異なるという。
 お盆では迎え火、送り火を行う際、藁に火をつけ、燃えている藁に向かって「やん米食い食い、水のみのみ、この明かりでごぜいらっしゃい」と火が消えるまで唱え、米と水をまくのだという。「やん米食い食い」は「やん米を食べて」で、「水のみのみ」は「水を飲んで」そして「この明かりでごぜいらっしゃい」は「この明かりでどうぞいらしてください」という意味となっており、故人を迎え、送るのだという。
 また「ヤンゴメ」は、昔から田植えが終わる時期に、残った籾を利用してつくられており、お盆の行事以外でも食べられている郷土料理である。

 食習の機会や時季
 お盆や、ハレの日、豊作祈願の縁起物として食べられている。

 飲食方法
 米を研ぎ、水切りしたら木桶にお湯を張り、米を入れ一晩おく。米をザルにあげ、再び桶にお湯を張り米を入れる。3時間~4時間ほど浸けたら、水気を切り、米を鍋に入れて炒る。小豆は砂糖、水と一緒に煮る。冷めた米を加え、弱火で蒸すように20分おく。

 保存・継承の取組(伝承者の概要、保存会、SNSの活用、商品化等現代的な取組等について)
 現在も家庭でよくつくられ、親から子へと継承されている。農村体験などでも「ヤンゴメ」つくりが体験できたり、振舞われている。

*https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/yangome_chiba.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<B級ご当地グルメ> 三重 松阪鶏焼き肉

2024-10-16 08:13:41 | B級ご当地グルメ

 「松阪鶏焼き肉」

 時代を超えて愛され続ける松阪市のソウルフード!
 三重県松阪市は日本が誇る和牛ブランド「松阪牛」で有名ですが、それ以上に市民の食卓で愛され続けているのが「松阪鶏焼き肉」なんです。鶏肉に串を通さず、一口大に切ったものを網焼きにして、甘辛い味噌ダレにつけて食べるというシンプルな焼き肉。それでいて、何度食べても飽きが来ることなく楽しめて、ご飯やビールとの相性も抜群! 老若男女問わず、昭和、平成、令和と時代を超えて松阪市民に親しまれています。

 松阪市民の食卓にとって肉と言えば“牛”ではなく“鶏”。ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」でも入賞を複数回果たし、グルメ番組でも松阪を代表するソウルフードとして、鶏焼き肉は注目を浴び始めています。

 松阪鶏焼き肉店の定義

 味-味噌ダレであること
 味噌ダレで食べることが鶏焼き肉のルーツであり、味の肝。一口に“味噌ダレ”と言っても、多様なバリエーションがあることが特徴です。

 網-網焼きであること
 鶏焼き肉を一番美味しく食べることができる方法は網焼き。鉄板で焼いてしまうと水っぽくなってしまい、香ばしい鶏焼き肉の良さが引き立ちません。

 鶏-鶏焼き肉を専門に置いていること
 メニューの最初に「鶏焼き肉」が掲げられている専門店ということも定義の一つ。名実ともに鶏焼き肉がお店の看板であることが重要です。

*https://doitmatsusaka.net/about より

凪 三重県松阪市松ケ島町162-1

*https://tabelog.com/mie/A2401/A240102/24004272/dtlphotolst/1/smp2/ より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<料理用語-和食> 柴蒸し

2024-10-16 07:51:35 | 料理用語

 「柴蒸し」

 笹の葉に卵液を塗り、白身魚をのせて蒸す。

 柴に見立てた松茸の軸などを配置しておく。

*https://temaeita.net/top/t2/kj/92_I/033.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいッ! NHK 「SDGsスペシャル(3) 江戸から!魚を守り食べきる〜新潟・村上市〜」

2024-10-16 07:47:03 | うまいッ!NHK

 「SDGsスペシャル(3) 江戸から!魚を守り食べきる〜新潟・村上市〜」 2021年11月22日

 いくらは食べちゃダメ!江戸時代から続く!さけを守り育てる▽丸ごと1匹当たり前!村上伝統のさけ料理▽淡泊な身がうまみUP!骨や内臓、エラも!激うま料理に大変身!

 持続可能な食を考える「SDGsスペシャル」。今回は「江戸から!魚を守り食べきる」。新潟県村上市は江戸時代から、さけを守り育てる取り組みを始め、持続可能なさけ漁を続けています。また、大切なさけを長期保存するため、塩をすり込み寒風で干してうまみを凝縮させた「塩引きざけ」。産卵期の淡泊なメスの身をうまみUPさせるワザ!骨や内臓、エラまでさけを丸ごと1匹おいしく食べきる、村上伝統のさけ料理も伝授します!

 新潟県村上市のさけは「SDGs」にあふれてる!?
 【江戸から!さけを守り育てる】
 さけが遡上しさけの町として反映してきた新潟県村上市。江戸時代中期、さけの取り過ぎなどで漁獲量が減ったため、三面川に分流をつくり、さけが産卵しふ化しやすい環境をつくり、その間は禁漁とすることで、さけの数も増加。江戸時代から、さけを守り育てるふ化事業を行ってきました。今はウライと呼ばれる仕掛けを使った漁でさけを取り、人工ふ化で育てたさけを放流。さけを「守り育てる」ことを続けています。

 【さけを食べきる!村上流もったいない活用術】
 村上の人たちは、さけを丸ごと1匹買うのが当たり前!
脂がのった受精後のオスは、長期間保存して食べられるよう、さけに塩をすり込んで寒風でほしあげ、うまみを凝縮した「塩引きざけ」に!
 採卵したメスのさけは、身が淡白な味なので、焼いた切り身をしょうゆやみりんなどの調味料に漬けてうまみをUPさせます。さらに、頭から内臓、骨やエラまですべて、さまざまな工夫でおいしく食べ切っちゃうんです。そこには、村上に戻ってきたさけに感謝しいただく。という村上の人たちに受け継がれてきた思いが詰まっているのです。

 「すっぽん煮」&「なわた汁」
 【すっぽん煮】※頭や中骨などのアラも圧力鍋でじっくり煮ることで余すところなく食べられる。
 「すっぽん煮」とは、さけやしょうゆで煮詰め、 仕上げにしょうがを使った料理。

 <材料(4人分)>
 ・さけの頭、中骨、尾などアラ:各1匹分
 ・おろししょうが:適量
 ・しょうゆ(濃口):大さじ2

 A
 ・酒、みりん、水:各1/2カップ ・砂糖:40g

 <作り方>
 1)さけの頭や中骨などのアラを1口大に切り、湯引きして冷水でさっと洗い、ザルで水を切る。
 2)鍋に1)を入れAの調味料を加え落としぶたをし、圧力鍋で1時間ほど煮る。
 3)アラがやわらかくなったら、しょうゆと、おろししょうがを入れてひと煮立ちさせたあと、粗熱をとる。
 4)冷蔵庫で2時間ほど冷やす。※冷やさず粗熱をとるだけでもOK

 【なわた汁】※捨ててしまう内臓もきれいに水で洗い、湯がいて臭みをとれば、おいしい料理に!

 <材料(4人分)>
 ・さけの内臓、白子:各30g
  ※メス1匹分の内臓+オスの白子
 ・大根:70g
 ・ねぎ:60g
 ・水:4カップ
 ・顆粒だし:適量
 ・みそ:50g

 <作り方>
 1)内蔵、白子を水で洗って適度な大きさに切り、軽くゆでて冷水で洗い、ザルで水気を切る。
 2)水を入れた鍋に大根を入れて煮る。
 3)大根がやわらかくなったら、顆粒だし、1)の内臓と白子を入れる。
 4)ひと煮立ちしたら、みそを溶かし入れ、ねぎを加えれば、できあがり!

*https://www.nhk.jp/p/umai/ts/P7R4N8K39M/episode/te/NRK1WVVMQR/ より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<異名-スポーツ選手> バントの神様

2024-10-16 07:39:08 | 異名

 「バントの神様 川相昌弘」

 川相 昌弘(かわい まさひろ、1964年9月27日 - )は、岡山県岡山市南区出身の元プロ野球選手(内野手・外野手、右投右打)、プロ野球コーチ、野球解説者、野球評論家。

 現役時代は読売ジャイアンツ(巨人)、中日ドラゴンズで活躍。通算533本の犠牲バントは世界記録で、通算犠打成功率は9割を超えるなど「犠打職人」「バント職人」「バントの神様」の異名を持つ。ゴールデングラブ賞6回受賞の守備力を誇る遊撃手でもあった。2015年から2017年まで巨人に所属した川相拓也は次男。

 愛称はしわが多く老け顔だったことから「ジイ」。

*Wikipedia より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 涙に沈む など

2024-10-16 07:34:31 | 慣用句・諺

 「涙に沈む」

 ひどく涙を流す。泣き伏す。

 

 「涙に咽ぶ-なみだにむせぶ」

 涙でのどがつまるほどに泣く。

 

 「涙を絞る」

 絞るほどたくさん涙が出る。

 

 「涙を呑む」

 くやしさ、無念さをじっとこらえる。

 

 「涙を振るう」

 こぼれる涙を振り払う。私情を振り切る。同情を捨てる。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日本酒メーカー> 埼玉 釜屋

2024-10-16 07:23:17 | 日本酒

 「釜屋」

 酒造歴史
 寛延元年(1748年)、近江商人であった釜屋新八が、武蔵野の優秀な酒米と近くを流れる利根川の豊富な水に目をつけ、中山道と日光街道という主要な街道で大商圏江戸を近くにするという地の利を得て創業しました。

 方針
 伝統の技に磨きをかけながら、新しい取り組みにも挑戦する。多くのお客様に楽しんで頂きたいという想いから、伝統的な生酛仕込みに始まり近代的な瓶内二次発酵やワイン酵母仕込みなど多様な酒造りを行なっています。

 株式会社 釜屋 埼玉県加須市騎西1162

*https://saisake.com/kuramoto/%E9%87%9C%E5%B1%8B/ より

 代表銘柄

力士 大吟醸 不知不識 -しらずしらず-
令和4年全国新酒鑑評会金賞受賞 絶妙な香味の至高の逸品。
華やかな香り、なめらかな口当たり、まろやかな味わい。
高貴に香る吟醸香、なめらかな口当たり、氷温貯蔵によるまろやかな味わい。
それらがすべて調和された絶妙な香味の至高の逸品。
徳島県産阿波山田錦の特等米を使用。
その山田錦を38%まで磨き、杜氏・蔵人たちが神経を研ぎ澄まし昼夜を問わず手塩にかけて育てました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日本の名水百選> 神奈川 秦野盆地湧水群

2024-10-16 07:06:23 | 名水百選

 「秦野盆地湧水群」

 秦野盆地の地下構造は丹沢山地からの雨水や盆地内の雨水をため込む地下水盆となっている。秦野盆地扇端部には地下水が湧出しており、その豊富な地下水を水源として全国で3番目に近代的な上水道が整備された。市内には地下水が自噴する20を超える湧水群があり、総称して秦野盆地湧水群と呼ばれている。

 名水百選への選定
 1985年(昭和60年)、名水百選の一つに選定された。選定根拠は「豊富で良質な湧水が多く、用水、水道が古くから発達し、条例・要綱等で保全につとめている」ため。

 2016年(平成28年)、名水百選と平成の名水百選を対象とした「名水百選」選抜総選挙において「おいしさがすばらしい『名水』部門」で2位に大差をつけて1位に選出された。名水百選選抜総選挙の選考対象となった「おいしい秦野の水 丹沢の雫」は秦野市羽根地区の地下水から製造したボトルドウォーターで市内を中心に販売され、2008年(平成20年)の販売開始以降、約100万本を出荷している。ソムリエの田崎真也はその味を「やわらか過ぎない軟水なので、非常に味のバランスがよくとれている。それが最大の魅力で、単体の水として非常においしい水。感じやすい丁度いいミネラル分のバランスだと思います」と評した。

 主な湧水地
 護摩屋敷の水(ヤビツ峠より徒歩約30分)
 竜神の泉(大倉より徒歩約30分)
 弘法の清水(小田急小田原線秦野駅徒歩5分)
 今泉名水桜公園(秦野駅徒歩6分)
 他にも、秦野駅近辺や丹沢山麓に多くの湧水がある。

*Wikipedia より

 県下唯一の盆地であり、その河川水や湧水を縄文時代より生活用水として活用していた様子が生活痕跡に見られる。弘法大師が庭で杖を突き、その場に臼を置いたところ湧き出たのがはじまりという「弘法の清水」も湧水群の一つだ。

 水質・水量
 豊富で良質な湧水が多く、用水、水道が古くから発達。現在も21ヶ所で日量約8,000トンを利用。条例、要綱等で保全に努めている。弘法の清水は1日平均132トン湧出している。
 由来・歴史
 秦野市は、明治23年に湧水を水源として函館、横浜に次いで全国3番目に近代水道事業を始め、昭和50年からは地下水の涵養事業を始めるなど水との関わりや水に対する意識が極めて高い土地がらで、昭和60年に、こうした水に対する取り組みや湧水群を代表する「弘法の清水」が弘法大師との故事に由来することなどから環境庁(当時)から名水百選に選定された。ところが、平成元年には、その「弘法の清水」から有機塩素系の有害化学物質であるテトラクロロエチレンに汚染されていることが報道され、市民に衝撃と不安を与えた。以来、『安心して飲めるおいしい名水の里』として名実ともに市民の誰もが誇りにできるよう、いち早く条例を整備して関係事業者の理解と協力のもと、官民一体となった協働作業を推し進め、また市独自の「地下水の人工透析的手法による浄化装置」の運転効果による水質改善がことのほか早く進んで環境基準をクリアーするまでとなり、平成16年1月1日に名水「秦野盆地湧水群」の復活を高らかに宣言した。
 水質保全活動
 キャンプ禁止区域パトロール(夏季)、地元住民との市内7河川美化清掃(環境月間)、水生生物教室。

 おすすめの時期-通年
 周辺の自然環境-市内を流れる河川の多くは、丹沢山塊の稜線の合間から発している。秦野盆地内には、中央部に塔ノ岳に源を発する水無川が流れ、その東に三ノ塔からの葛葉川、山塊東部のヤビツ峠方面からの金目川が流れている。また、渋沢丘陵の千村に源を発する室川が盆地の南縁に沿って流れ、西部には鍋割山・大倉尾根からの四十八瀬川が流れている。
 利用状況-秦野市の水道事業の約7割を地下水が占めており、飲用から雑用まで市内に広く井戸が分布している。
 イベント情報-名水利き水大会〔毎年市民の日(11月3日)〕など。

*https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=25 より

ボトルドウォーター「おいしい秦野の水 丹沢の雫」

丹沢が育んだ、まろやかな「名水」を詰めた「おいしい秦野の水」。市内外のお友達、ご親戚への贈り物として、また、災害時に水道が復旧するまでの備蓄用飲料水としても、ぜひご利用ください。

お茶やコーヒー、水割りのほか、香りを大切にする料理にも相性ピッタリの軟水です。

秦野市役所HP より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする