いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<和製英語> カイロ

2022-04-24 08:18:26 | 言葉

 「カイロ」

  「カイロ」は「懐炉」と漢字では書く。

 ふところなどに入れて暖をとる器具。金属製の小箱の中に火をつけた懐炉灰を入れて用いるものや、ベンジンを燃料とする白金懐炉がある。また、鉄粉などを混合しその化学反応による発熱を利用する使い捨てのものもある。*goo辞書

 だからなぜ「和製英語」とされるのか、ちょっと不思議。

 まぁ商品名の「ハクキンカイロ」や「ホッカイロ」からそのように捉えられたのかも?

 英語では「a heat pack」。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <小京都> 福岡 朝倉 | トップ | <The Wonder 500> ものづく... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事