ねこ庭の独り言

ちいさな猫庭で、風にそよぐ雑草の繰り言

日本をダメにする社会学者 - 3 ( 令和は、害虫駆除の時代 )

2019-09-25 22:41:05 | 徒然の記
 本日は共同通信社の記事へ戻り、大澤真幸害虫教授の、詐欺師的論理の展開を紹介します。
 
 「現在の日韓関係の中で、日本政府がとった戦術を、日本人の大多数は支持した。韓国にガツンと一発食らわせて、日本人はすっきりしたのである。」
 
 私もそうですが、国を思う国民は、何もスッキリしていません。問題は何も解決していないのですし、現にこの大澤氏のような害虫学者が、韓国寄りの意見を新聞で発表するなど、辟易しうんざりし、嫌悪を高めただけです。
 
 社会学者だというのに、国民心情の分析が足りず、「日本人はすっきりしたのである。」などと、見当ハズレの推測を述べます。しかし詭弁の始まりは、これからです。
 
 「国民の利益に敵対することが、最大の罪であるという見解に組するとすれば、私たちは、ロシアのプーチン大統領と同じことになる。」
 
 韓国から吹っかけられた悪口雑言と、敵対行動が原因だというのに、氏の意見は、あいちトリエンターレに行ったり、プーチン大統領に行ったり、余計な範囲に広がります。「国民の利益に敵対することが、最大の罪である」と、大上段に振りかぶらず、「国民の気持ちに反することは、罪である。」と、普通に述べればいいのです。「最大」とか、「敵対」とか、大袈裟な言葉を使うから、穏やかな人間の多い日本では、「そこまでの話ではなかろう」と、つい氏の術作に乗せられてしまいます。
 
 プーチン大統領を出すまでもなく、「国民の気持ちに反する行為は罪」です。当たり前なのことを、回りくどく述べ、読者をたぶらかしていきます。
 
 「プーチンは、国に対する裏切りほど重い罪はなく、反逆者は厳しく罰せられなくてならないと語っている。」「実際祖国を裏切った、ロシア情報機関員が殺されかけた事件もあり、この発言はドキリとさせるものがあります。」
 
 反日左翼の常套手段ですが、極端な例と結びつけ、常識論を否定しようとしていきます。プーチン氏の、厳しい処罰を引き合いに出す必要はどこにもありません。私たちの常識からしても、「国を裏切った者は罪人」です。それでも氏は、詭弁を続けます。
 
 「日韓関係を客観的な観点から見直せば、国民の快楽や利害に最も忠実な行動が、常に正しいとは限らないことは、すぐに分かる。」
 
 ここで注目しなくてならないのは、氏が使っている言葉の不適切さです。今回政府が、韓国に対して取った厳しい処置が、「国民の快楽や利害」に、何の関係があったというのでしょう。
 
 韓国に厳しい対応をしたからと行って、快楽を覚えた人間が何人いるのでしょう。利害の面から政府を応援した国民が、何人いるのでしょう。卑しい学者である氏は、快楽とか利害とか、そんな言葉でしか思考できない人間なのです。日本人の気持ちが氏には分析できません。私たちは、ただ韓国の嘘と屁身勝手な理屈が、不愉快なだけなのです。
 
 「あるいは香港での、大規模なデモを見れば分かるであろう。」「国を裏切る者の方にこそ、より高い倫理や正義がある。」
 
 ここまでくると、氏はまさにペテン師で、文在寅氏に劣らない屁理屈学者です。日本政府に逆らい、意を唱える反日の馬鹿者たちを、香港で独裁の中国と戦う人々と同列に並べ、正当化しようとしています。別事件を都合よく解釈し、「国を裏切る者にこそ大義がある」と、バカな意見につなげています。氏の愚論というより、韓国擁護の屁理屈に、どれだけの国民がたぶらかされるのでしょう。
 
 私は氏に、聞いてみたくなります。
 
 「貴方は日本国民を、そんなにバカだと思っているのですか。自分が言えばついてくると、自惚れ過ぎてはいませんか。」
 
 令和の時代は害虫駆除の時代になる、と多くの国民が考えていることに、氏は気づいていません。だから共産党のように、国民を扇動する意見を相変わらず述べています。
 
 「今日世界中のどの国民も、最もクリティカルな時には、あえて自身に不快なことを選択し、国民の大義を裏切ることができなくてならない。」
 
 冗談でしょうと、言いたくなります。裏切ることができるようなものは、そもそも国民の大義ではありません。反日左翼の氏が、何を国民の大義と考えているのか、知りませんが、きっと大義の意味を知らないのでしょう。
 
 「マルクスの言葉を、想起すると良い。市場の自由と平等は、資本の利己的な目的にだけ奉仕するというわけだ。もし私たちが、国民国家レベルの民主主義しか持たなければ、絶対に資本の振る舞いを抑制することはできない。」
 
 さてここでもう一度、新聞記事の最初のタイトルに戻りましょう。
 
日韓関係と香港のデモ」「国民の大義を超える」
 
 氏の意見は、どこでこの主題とつながっているのでしょう。あっちへ飛び、こっちへ飛び、最後にはマルクスの言葉にまで行きました。支離滅裂ですが、共産党には忠実な氏です。マスクス主義の正当性が結論でした。
 
 9月21日の千葉日報に、小さな記事が載りました。共産党の志位委員長が、東京都内で講演をしたという記事です。資本論の意義を訴えるという内容で、次のように話しています。
 
 「マルクスの資本論は、現代日本の私たちを励ます様々な命題がある。ぜひマルクスを研究し、多くの人に活用してもらいたい。」
 
 氏の愚論が、志位委員長の記事と無関係であると、私は思いません。彼らはマスコミを媒介として、今もなお連携し、日本をダメにする活動をしているのです。オレオレ詐欺と同じですから、老人だけでなく、若者も騙されないようにしなければなりません。私の結論を述べます。
 
  「令和は、害虫駆除の時代になる。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本をダメにする社会学者 - 2 ( 「しんぶん赤旗」の電子版 )

2019-09-25 12:00:22 | 徒然の記
 日本をダメにする学者は学界の主流を占め、無数にいますが、反日マスコミの共同通信社は、よほど気に入っているのでしょう。何かあるたびに、大澤真幸 ( まさち ) 氏i記事を書かせます。
 
 前回取り上げたのは、9月24日のブログでしたが、今回の記事は別のシリーズです。こうしてみますと、NHKの『昭和天皇拝謁記』と同様、日本人の心を汚すヘドロのような意見を蔓延させるため、いかにマスコミが工夫を凝らしているのかが分かります。まず、記事のタイトルを、紹介します。
 
 「論考2019」「社会学者 大澤真幸」「日韓関係と香港のデモ」「国民の大義を超える」
 
 前回もそうでしたが、たいそうなタイトルをつけていますけれど、内容はありません。詐欺師がやたら立派な言葉で、おとなしい客を騙す時に似たこけ脅しにすぎません。結論を先に言いますと、日本を棄て、利敵行為に明け暮れる、朝日新聞の論調と同じだということです。
 
 「韓国文在寅政権の擁護」と「日本政府と国民の間違い指摘」・・・この二点だけです。
 
 共同通信社お抱えの、反日左翼学者の意見を紹介します。
 
 「国際芸術祭〈あいちトリエンナーレ2019 〉 の企画展、 〈表現の不自由展・その後 〉に展示された一部の作品は、日本人の心を著しく傷つけるものだと、批判された。」
 
 「それに対する作者達の反論は、もちろん、決してそんなことはなかったというものだ。」
 
 〈あいちトリエンナーレ〉に関する話から、記事が始まります。展覧会を継続すべきか否かについては、2つの意見が対立していますが、氏はこの件について、「倫理的妥当性」の面から考察したいと主張します。
 
 「国民を不快にすること、国民の利益に反することを、この上ない悪であるとするいう前提は、文句なしに正しいのか。」
 
 正しいはずがないというのが、氏の意見です。紙面のおよそ半分を占める記事で、氏は醜い主張を展開し、善良な読者を味方にしようとします。展覧会の内容を詳しく知りたいと調べていたら、偶然別の記事見をつけたので紹介します。話が飛びますが、8月8日の「しんぶん赤旗」の電子版です。
 
 「国会内集会 芸術家・市民声上げる」 「表現の自由を私たちの手に取り戻そう」
 
 こんなタイトルで、次のように書かれていました。 
 
 「突然の公開中止となった、企画展〈表現の不自由展・その後〉の、早期再開を求め、国会内で7日に開かれた緊急集会。会場には芸術家やメディア関係者、市民ら約140人が詰めかけました。」
 
 記事には、大澤氏の仲間である害虫学者の名前が出てきました。赤旗の説明と共にに、紹介します。
 
 1.  田島泰彦氏 ( 元上智大学教授 )
 
     「 7月に設立された〈表現の自由を市民の手に全国ネットワーク〉の賛同人でもある氏が、集会を呼びかけた。」「公権力が許す範囲で、表現の自由を認めようとする流れが安倍政権にはある。その流れの中でテロ予告や脅迫があり、さまざまな規制・統制が進んでいる。」「この展示を全力で守り抜こう、と力を込めました。」
 
 2. 荻野富士夫氏  ( 小樽商科大学名誉教授 )
 
 「排外主義が蔓延(まんえん)し、日中戦争に突入した時代に似た状況になっている、との危機感を示した。『再び戦前に立ち返ってはならない』との多くの声が、今回の問題を前向きに打開することになる。」「今が踏ん張りどきだ、と激励しました。」
 
 3. 醍醐 聰氏   ( 東京大学名誉教授 )
 
 「河村たかし名古屋市長が、自分の目で(展示を)見て、中止を要請したことは大問題で、憲法が禁じた検閲にあたるのではないか、と厳しく指摘しました。」
 
 上智大学、小樽商科大学、東京大学の名前が並びました。大澤氏は、東大卒の京都大学名誉教授ですから、これで日本の学界が現在においても、反日左翼の教授たちで占拠されている事実がよく分かります。
 
 都合よく、赤旗が日本の害虫学者達を紹介してくれましたので、彼らの意見も頭に入れながら、次回のブログを進めたいと思います。韓国に辟易し、害虫の悪臭うんざりしていますので、一回で終わりたいと考えていましたが、そうはいかなくなりそうです。息子たちに伝えたいのは個別の害虫の意見でなく、彼らを養っている日本の大学の腐敗ぶり、彼らに原稿料や活動費を払っているマスコミの腐敗ぶりです。
 
 ここを変えるには、政治家に動いてもらうしかありません。だから、私はいつも同じことを言います。ここが全ての出発点なのです。
 
 1.  国会議員の二重国籍禁止法を制定する。
  該当する議員には、帰化を促し、従わない者は国外退去とする。
 
 2. NHK役員の二重国籍禁止法を制定する。
  該当する役員には、帰化を促し、従わない者は免職とする。
 
 最近分かりつつあるのは、自民党の中にも二重国籍の議員がいるのではないかということです。これでは自民党が、まともな政治をするはずがありません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする