goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ庭の独り言

ちいさな猫庭で、風にそよぐ雑草の繰り言

中国人女性 「私が島を買った」 - 9 ( 「護る会」 の所属議員 )

2023-02-28 21:25:45 | 徒然の記

 「護る会」を紹介する時、青山繁晴氏を抜きにしてはできません。

 「【 僕らの国会 】という動画を活動のツールとして使い、議員の誰もがしなかった大胆な情報公開を続けているところに、氏の特徴があります。公開した問題の原因を他人の責任にせず、政治家である自分の責務と受け止め、氏は国民と共に解決したいと語りかけます。」 

 「三人から始まった「護る会」が、10人20人と増え、現在は83名の議員が参加しています。今も4名の議員が氏名非公開で参加していますが、この事実を見ると、党内でする情報公開の困難さが窺えます。派閥に属し、強固な支援団体を持っていると、除名の覚悟がなければ、氏のように率直な意見が言えません。」

 「氏の〈正論〉」は、政界に長く住む人間から見れば、おそらく〈青臭い書生論〉でしょうが、選挙目当てで喋るのなら1年保ちません。2年、3年、5年と、変わらない熱意で語り続けられるのは、信念があるからと言えます。氏は〈 ネット社会の天才政治家 〉ですが、根っこには愛国心があります。多くの国民が氏の言葉を受け止め、全国に支援者がいる理由が、そこにあります。国民の一人として、私も氏を応援しようと思います。」

 以上は去年の12月に、氏を「ねこ庭」で取り上げた時の文章です。これを予備知識として、以下に「護る会」を紹介します。会には基本方針と言わず、「基本」としている目標が3つあります。

〈 「日本の尊厳と国益を護る会」 〉・・略称「護る会」

     「 基 本 

    1.  ただ一系の天皇陛下のご存在を護るために、皇位継承を正しく安定させる

    2.  中韓による国土の浸食を阻み、回復する

    3.  主要国にあって日本にだけ欠けている、スパイ防止法を制定する

  2022 ( 令和4年 ) 12月6日時点での会員数は、下記83名です。

「 執行部・・6名 」
 代  表 青山繁晴  ( 参議院議員・比例 )
 幹  事  長 山田宏   ( 参議院議員・比例 )
 副  代  表 鬼木誠   ( 衆議院議員・福岡2区 )
 事務局長 高木啓   ( 衆議院議員・比例東京 )
 常任幹事 石川昭政  ( 衆議院議員・北関東 )   山谷えり子 ( 参議院議員・比例 )

   「 衆議院議員・・37名 」 ( 氏名非公開議員を除く)

    青山周平 ( 比例東海 )  石井拓 ( 比例東海 )  石橋林太郎 ( 比例中国 )  稲田朋美 ( 福井1区 ) 

           上野賢一郎 ( 滋賀2区 )       大岡敏孝 ( 滋賀1区 )        大西英男 ( 東京16区 )         尾崎正直 ( 高知2区 ) 

    小田原潔(幹事)( 東京21区 )  高村正大 ( 山口1区 )    小林茂樹( 比例近畿 )  斎藤健( 千葉7区 )

    桜田義孝( 比例南関東 )  水田水脈(幹事)( 比例中国 )  鈴木英敬( 三重4区 )  関芳弘( 兵庫3区 )

    高市早苗( 奈良2区 )  谷川とむ (幹事)( 比例近畿 )  塚田一郎( 比例北陸信越 )  中曽根康隆( 群馬1区 )

    中谷真一( 山梨1区 )  長坂康正(幹事)( 愛知9区 )  長島昭久( 比例東京 )  平沼正二郎( 岡山3区 )

    深澤陽一( 静岡4区 )  本田太郎( 京都5区 )  松本尚( 千葉13区 )  三谷英弘(幹事)( 比例南関東 )

     三ッ林裕巳( 埼玉14区 )  務台俊介(幹事)( 比例北陸信越 )  簗(やな)和生( 栃木3区 )  山口晋( 埼玉10区 )

    山田賢司(幹事)( 兵庫7区 )  山本左近( 比例東海 )  山本朋広( 比例南関東 )  和田義昭( 北海道5区 )

    渡辺博道( 千葉6区 )

   「 参議院議員・・  35名 」 ( 氏名非公開議員を除く)

    朝日健太郎( 東京 )  有村治子(幹事)( 比例 )  石田昌宏( 比例 )  磯崎仁彦(幹事)( 香川 )

    井口邦子( 千葉 )  臼井正一( 千葉 )  衛藤晟一( 比例 )   大野泰正( 岐阜 )

    越智俊之( 比例 )  小野田紀美(幹事)( 岡山 )  加田裕之( 兵庫 )  加藤明良( 茨城 )

    北村経夫( 比例 )  小林一太( 新潟 )  小鑓(やり)隆史(幹事)( 滋賀 )  清水真人( 群馬 )

    自見はなこ(幹事)( 比例 )  進藤金日子( 比例 )  末松信介( 兵庫 )  高野光二郎( 徳島・高知 )

    高橋克法( 栃木 )  鶴保庸介( 和歌山 )   永井学( 山梨 )   長峯誠( 宮崎 )

    広瀬めぐみ( 岩手 )  堀井巌( 奈良 )   松川るい( 大阪 )   三木享 (比例 )

    三原じゅん子( 神奈川 )   三宅伸吾( 香川 )   森屋宏( 山梨 )   山下雄平( 佐賀 )

    吉川ゆうみ( 三重 )    若林洋平( 静岡 )   和田政宗( 比例 )

 国会議員は衆議院が465人、参議院が248人ですから、総数713人です。この中で83人の議員が志を同じくして活動しているという事実は、心強い話です。令和元年にたった三人の議員で作った会が、わずか5年間でここまで大きくなった陰には、関係者の苦労があります。有力な議員が多くの政党を作りましたが、何もすることなく、4~5 年で尻すぼみになり消えていった過去が幾つもあります。

 しかし「護る会」は、この短い期間に大きな仕事をしています。

 ・習近平氏の国賓招致を阻止した

 ・皇位継承の有識者会議の提案の中に、「11宮家の皇籍復帰」の項目を入れた

 そして今回は、「重要土地取引規制法」を成立させました。「護る会」を支援し続けることが、「日本を取り戻す」ことにつながるという希望を持たせてくれます。

 次回は、「重要土地取引規制法」に関する情報を紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする