10:05~【カーリング 男子】 予選最終戦
デンマーク 5 ● vs アメリカ 7 ○
スウェーデン 8 ● vs スイス 10 ○
カナダ 2 ● vs イギリス 5 ○
ノルウェー9 ○ vs イタリア 4 ●
10:30~【フリースタイル 女子】ハーフパイプ予選 一本目
ラスト前19番目出走は 2度目の出場、鈴木 沙織 68.75 もう少しで決勝!
11:20~【フリースタイル 女子】ハーフパイプ予選 二本目
ラスト前19番目に出走は2度目の出場、鈴木 沙織 66.26 惜しい...
11:30~【アルペン 女子コンパインド】滑降
(日本人出場はなし)
12:30~【フリースタイル 女子スキークロス】シード決定戦
(日本人出場はなし)
13:10~【アイスホッケー 女子】決勝 結局、前回大会と同じカード!
カナダ 3 ○ vs アメリカ 2 ●
13:30~【フリースタイル 男子】ハーフパイプ予選 一本目
(日本人出場はなし)
15:00~【フリースタイル 女子スキークロス】 一本目
(日本人出場はなし)
15:05~【カーリング 女子】 予選最終戦
日本代表 4 ● vs スイス 9 ○ → 敗戦も、準決勝進出!
ロシアからのオリンピック選手 4 ● vs イギリス 9 ○ →準決勝進出!
デンマーク 4 ● vs カナダ 10 ○
韓国 4 ● vs スウェーデン 6 ○
15:35~【フリースタイル 女子スキークロス】準々決勝
(日本人出場はなし)
15:54~【フリースタイル 女子スキークロス】準決勝
(日本人出場はなし)
16:00~【ノルディック複合 団体ラージヒル 4 × 5km】トライアルラウンド
日本は7番目に出走し × 4人が出場。
渡辺 暁斗、渡辺 善斗、永井 秀昭、山元 亮太!
16:15~【フリースタイル 女子スキークロス】決勝
(日本人出場はなし)
17:00~【ノルディック複合 団体ラージヒル 4 × 5km】ジャンプ
日本は7番目に出走し × 4人が出場。
渡辺 暁斗、渡辺 善斗、永井 秀昭、山元 亮太!
17:30~【スピードスケート 女子1000m】
13組に出走は、高木 美帆 1:13:19 → 待望の 金メダル!!!
14組に出走は、小平 奈緒 1:1:69!
19:00~【フィギュアスケート 女子シングル】フリー
11番目に滑走は、河辺 愛菜(まな)!
21番目に滑走は、樋口 新葉(わかば)!
23番目に滑走は2度目の五輪、坂本 花織 → 堂々の銅メダル!
20:00~【ノルディック複合 団体ラージヒル 4 × 5km】クロスカントリー
渡辺 暁斗、渡辺 善斗、永井 秀昭、山元 亮太 → 28年ぶりの、銅メダル!
21:05~【カーリング 男子】 準決勝
スウェーデン5 ○ vs カナダ 3 ●
アメリカ 4 ● vs イギリス 8 ○