実は私、混んでるTDLはあまり知らんのです。
たぶん6回くらいは来てると思うんですが、だいたい幼稚園がたまたま休みの平日とか、天気の悪い時ばかりで、「40分待ち」とか言われると「ケッ」と立ち去るような感じでした。
それがです!
本日はまず「当日券」の方は門前払い(当然あちこちで押し問答)、主なアトラクションは130~160分待ち。12時半くらいに並んだファストパスは20:30~(ΘoΘ;)
こ、これって常識ですか?!
それは、桜のベストシーズンですし「こんな時来たアンタが悪い」と言われればそれまでなんですが・・
13時過ぎて飲食とファストパスのみで、まだひとつも入ってません。
さあ、どーなる?
たぶん6回くらいは来てると思うんですが、だいたい幼稚園がたまたま休みの平日とか、天気の悪い時ばかりで、「40分待ち」とか言われると「ケッ」と立ち去るような感じでした。
それがです!
本日はまず「当日券」の方は門前払い(当然あちこちで押し問答)、主なアトラクションは130~160分待ち。12時半くらいに並んだファストパスは20:30~(ΘoΘ;)
こ、これって常識ですか?!
それは、桜のベストシーズンですし「こんな時来たアンタが悪い」と言われればそれまでなんですが・・
13時過ぎて飲食とファストパスのみで、まだひとつも入ってません。
さあ、どーなる?