昨日の日曜日は、妻とウォーキング。
買い物を兼ねて、3時間。
ウォーキングは、ほんとに気持ちいい。
天気も薄曇り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今頃は、晴れると気温も上がって蒸し暑くなる。
がそれもなく、少し汗ばむ程度であった。
日頃の運動不足も解消されて、良いことづくめであった。
八重桜、ドッグウッド、チューリップ・・・と春は盛り。
そして、普段はなかなかコミュニケーションもできない妻とたっぷり3時間の会話。
本音で話せるので、お互いのストレスも軽減。
ウォーキングってほんとにいい!
中でも、買い物はウォーキングを兼ねているので、必要最小限に抑えたことがよかった。
車で行くと、どうしても必要のない物まで買ってしまう。
しかし、持ち歩きだと最低限しか買えない。
それがエコで健康的になる秘訣![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ウォーキングのメリットは・・・
家計にいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ジャストインタイムだからだ。
つまり、そのとき必要なものを、必要なだけ買うことができる。
だから、食材は鮮度がいい。
冷蔵庫は、スーパーやコンビニの冷蔵庫を活用するから電気代は不用。
ガソリン代も不用。
家計のコストを徹底して削ることができる。
その上、買い物をするところはポイントの付くところが中心だから、家計を助けることができる。
健康にいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
途中、公園で八重桜のお花見。
芝生が広がる公園は快適。
話もできて、ストレス解消。
もちろん、何より運動不足解消が何より。
夕飯のおいしいこと。
エコだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
二酸化炭素の排出はゼロ。
もちろん、買い物袋持参。
エコは、気持ちいい!
環境に負荷をかけていないという安心感が何より。
新しい発見がある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
ヤマダ電機にいったら、ビクターの液晶は他社より4~5万高い。
理由は、テロップの文字のにじみがない、速い動きの映像の時、ずれがない。
スポーツ観戦する方にはいいかもしれない。
1秒間に120コマで映像を表示しているとの宣伝文句。
そのほか、いろいろ・・・
買い物を兼ねて、3時間。
ウォーキングは、ほんとに気持ちいい。
天気も薄曇り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今頃は、晴れると気温も上がって蒸し暑くなる。
がそれもなく、少し汗ばむ程度であった。
日頃の運動不足も解消されて、良いことづくめであった。
八重桜、ドッグウッド、チューリップ・・・と春は盛り。
そして、普段はなかなかコミュニケーションもできない妻とたっぷり3時間の会話。
本音で話せるので、お互いのストレスも軽減。
ウォーキングってほんとにいい!
中でも、買い物はウォーキングを兼ねているので、必要最小限に抑えたことがよかった。
車で行くと、どうしても必要のない物まで買ってしまう。
しかし、持ち歩きだと最低限しか買えない。
それがエコで健康的になる秘訣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ウォーキングのメリットは・・・
家計にいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ジャストインタイムだからだ。
つまり、そのとき必要なものを、必要なだけ買うことができる。
だから、食材は鮮度がいい。
冷蔵庫は、スーパーやコンビニの冷蔵庫を活用するから電気代は不用。
ガソリン代も不用。
家計のコストを徹底して削ることができる。
その上、買い物をするところはポイントの付くところが中心だから、家計を助けることができる。
健康にいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
途中、公園で八重桜のお花見。
芝生が広がる公園は快適。
話もできて、ストレス解消。
もちろん、何より運動不足解消が何より。
夕飯のおいしいこと。
エコだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
二酸化炭素の排出はゼロ。
もちろん、買い物袋持参。
エコは、気持ちいい!
環境に負荷をかけていないという安心感が何より。
新しい発見がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
ヤマダ電機にいったら、ビクターの液晶は他社より4~5万高い。
理由は、テロップの文字のにじみがない、速い動きの映像の時、ずれがない。
スポーツ観戦する方にはいいかもしれない。
1秒間に120コマで映像を表示しているとの宣伝文句。
そのほか、いろいろ・・・