歪曲される情報を見る。

日本を馬鹿(馬鹿文系)が叩く、だが、それはどの程度正しいのか?非常に疑問である。

これは総務省がRaspberryPI財団への嫌がらせと認識する!RaspberryPiZeroWの認証が1ヶ月以上遅れるのは落ち目の糞の駄目なルネサス惨めテクノロマジーの横槍だろう!

2017年05月08日 23時51分18秒 | マスゴミによる日本経済破綻計画阻止委員会

RaspberryPiZeroWの販売が遅れている。これは表向き「行政の手続き」とかあるだろうが、大体こう言うものは、相場的な日時があって、特別な理由が無い限り、最初の検討から外れる事は先ず無い。

最近の役所って、そんなに意地悪じゃない。昔は日本が遅れていたと言う恨みがあってか、新技術の導入は遅れていた。だが、今の時代だよ?何で遅いの?

大体、元々の話をしましょうか?

教育を前提としたパソコンの開発を延々と伸ばしていたクソ馬鹿はどこのドイツだよ!ドイツ人に失礼なニッポンの文部変態無脳症だよ!

日本の糞馬鹿文化系大学出が低能支配をして落ち目に成り果ててクソ以下になったルネサス馬鹿テクのろのろジィーが「顧客のニーズを知り尽くしたプロ(自称・噓)の営業(無能)が(捏造)した大人(糞みたいな)チップ」が、クソすぎて世界中から「馬鹿?ああ、日本語で馬鹿で無能で厚かましいってルネサスっていうんだ!」と言われた糞馬鹿の現状は、まぁ台湾で見たような?でもその台湾の日本が見捨てたIC工場が作っているRaspberryPiZeroWが売られるって、それって惨めぇ〜!?

クソ喰って寝ていろ!チョングソ並みの糞馬鹿野郎!オマエラの馬鹿が馬鹿の分際で好き放題してスッカスカにしたのがルネサスだろう!それが大人のチップがARM馬鹿か!この珍カス野郎!

ルネサスのバカ面ってのは馬鹿レベルでは到底表現できない低能集団で、文部変態無脳症づらだろう!

この教育を置き去りにしたクソ馬鹿の集団がぁ!せいぜい糞馬鹿同士話があっているんだろうなぁ!ルネサスってコンピューター業界では「馬鹿丸出し」の意味なんだよ!

全く恥さらしの最たるものだよ、それで、まぁアカヒや毎日や罠死ん盗のやっている森友ほじくり返しと同じだろう!この糞馬鹿!低能!ウジ虫!

日本の本来必要な教育を遅らせるクソ馬鹿野郎がぁ!分かった。おまエラの眠っている糞馬鹿耳に響くいい音を鳴らしてやろうか!この最低の国賊!

全く、RaspberryPI財団は1000万台を販売して、今年が終わる頃には1200万台?1400万台?それと比較してルネサスくぅんの無様で惨めで低能で、カップリングするソフトやOSが無いのねぇ〜。ホント、これほど無様なチップボロボロやは世界中にも珍しいねぇ〜。

それで総務省に泣き言をホザイて、認証止めているんだぁ〜。無様無様。もう潰れるしか後がないのにぃ〜。

ずっとそうやっていろ!この最低物体軍ルネサス!そして総務省!おまエラの行動は世界が見ているぞ!


人工知能より期待が持てる赤外線CCDの開発。100億台は売れる!実はサーモグラフィーを狙う動きが前からありまして、これは人工知能より早く確実に出来るもんだと思っています。

2017年05月08日 23時02分24秒 | マスゴミによる日本経済破綻計画阻止委員会

話は40年ほど前になります。CQ出版社のCQって雑誌がありまして、そこで「マークシート採点機」と言う「馬鹿?」と思える製作記事がありまして、その時のマークシート感知器が当時のトランジスタでした。

当時はニューム管を使ったキャンパッケージのトランジスタが多くて、このキャンパッケージを切って、中のシリコングリースを半田ゴテで溶かして出すと、これが光感知器になるのです。

当時高価なフォトトランジスタやCDSを使わない知恵でして、こう言う事を我々馬鹿はやるのです。

その馬鹿は遺伝してCCDが出てきたぐらいに、CCDの感光素子は赤外線レベルに広がっている!だからサーモグラフが作れる!と言う「諦めない馬鹿」が居まして、このプロジェクトは継続中です。

他にも無線LANを使って部屋の何処に居るか?を算出するプロジェクト(これは実用化している)なんてありまして、その馬鹿の一つです。

このCCDの感光素子化は、非常に大事で、まぁCCDってのは光を感知するように出来ており、その感知能力は人間の其れより広いのですが今のCCDは3色フィルターで制限されていますが、基本的に赤外線CCDと普通のCCDとは大差ないものです。

ただ、赤外線CCDをもっと下の温度設定まで下げると、何が良いかというと、温度が計測できます。

今の赤外線CCDでも高温な温度は計測可能ですが、それを体温レベルにするには、ちょいと特殊な加工が必要で(つまり感光領域をでかくする)必要性がありまして、でも、その後の必要性から考えると、相当利益が見込めると思います。

先ず、サーモグラフというと小泉糞白馬鹿不純一郎の予算カットで厚生労働省が苦労した「体温観察カメラ」=「サーモグラフ」でしたが、ある程度の性能の劣化はあっても、体温が計測できるCCDが出ると、先ず、子持ちの親が買う。

職場環境を観測する労基署が大量購入する。

入国審査官が買う(感染症対策)。

病院が買う。

夏の温度や冬の寒さ対策に様々な所が買う。

多分、台数で20億台は売れるでしょう。

いや100億台は売れるでしょう。

そして、生活のパターンも変わる。

朝起きて具合がいいか悪いかではなくてスマホに付いているサーモグラフで体温の異常を感知することが出来ます。

今秋月ではサーモパイル(遠隔温度計)がありますが、測定が点(ポイント)です。

それが画面で見えるなら何処が発熱しているか、まるで違います。

これは絶対に売れます!これは絶対に役に立ちます!世界を変えます!


さっき上げたブログは糞でした。ごめんなさい。って事で「アメリカの牛肉って不味いぃいぃいいい!」とマジで思っています。PXで従姉妹が買って来た奴だけど。

2017年05月08日 22時40分35秒 | マスゴミによる日本経済破綻計画阻止委員会

ウチのババの「不味い不味い」が正直心に染みるほど「アメリカの軍内部のPXで売っている牛肉は不味い」

おかしぃなぁ?オレがよく行くファミレスの牛肉もアメリカなんだけど、それは美味しいんだけど、まぁアメリカ軍基地内部のPXで売っている牛肉は不味い。

「味がせん!」

そうねぇ〜。

なんちゅうか…「ゴム?」

そんな感じ。

ファミレスのアメリカ牛とスーパーで売っている牛の味の違いは何なの?

多分ブラジルとかアルゼンチンとかでは鶏肉が高いようで「金がないなら牛を喰え」と言う意味が分かる。

ホント「不味い」、こんなんで「シェラスコ」やられても困るレベルで、いや、日本の牛肉高いけど、それは納得する。

最近聞いた話では、アメリカの軍人さんはマジで「ココ壱番屋」Loveは相当なもので、私はマジ、平和は2月から10月の間喰えないカキフライカレーを食わせるプロジェクトってのは平和を米軍の人々にアピールする一番のパワー有ると思う。

広島も、長崎の島原近くやそうそう佐世保基地の近くでもココ壱番屋がカキフライカレーを売らない時にデッカイ!ホントにデッカイ!デッカイデッカイデッカイ!牡蠣が食えるのです。

それも通常のカキフライカレー(ココ壱番屋のやつね)の3倍はあります。私は「島原・佐世保の牡蠣を使ったカキフライカレー」を喰って平和を胃に感じよう。プロジェクトを提唱します。

もうアメリカ人でも一口で喰うには難があるほどデカい牡蠣フライです。

これは…ね…、もう、夏場だけでもココ壱番屋をやるだけのカキフライ地獄です。天国だけど地獄です。

もう今、日本の特区としては「カキフライ特区」は、やっぱり良いですよ。

それに外人さん、在日米軍の軍人さんに「焼き鳥」食わせようよ!イスラム教徒でも鳥はOKだからね。

それと生卵ご飯。これ日本でしか喰えないから…。

他にも「かつお節山ほどのお好み焼きとたこ焼き」行きましょう!

私は…、ね、そば粉で、たこ焼きやお好み焼きをやれば受けると思うんです。

何か今マツコ見ているから、そんな感じを書いています。

最近レッドアイを自分で作って飲んでいるから酔い覚め爽やかですよ。

何か食いたいけど、それやると太るしね…。

何かねぇ〜、今北朝鮮前にしている米兵さんにさぁ〜。美味しいもの振る舞いたいじゃん!

そうだ!米兵さんは日本のケーキ、柔らかいケーキを喰ったこと無いんだ。

今度従姉妹の所に行くのにケーキお土産にしよう。


デュカスコピーによると、EUでは経済指標が色々と発表されているようですが…。日本は何をやっているのでしょうか?と毎度思います。ついでに人工知能も

2017年05月08日 21時43分17秒 | マスゴミによる日本経済破綻計画阻止委員会

昔「ナショナル・パスタイム」が「サイキック・マジック」で売れていました。

「ナショナル・パスタイム」とは「国家(的)暇つぶし」を意味します。

我々が情報として受けているものは、どの程度重要なものでしょう?と思います。

思うに「パノプティコン」と足立議員の揚げ足取りのレッテル付けは、最早「お笑い」でしかありません。

他方で、生田よしかつ氏と平将明氏による自民党の経済活性策の説明を聞いていて、本当に、本当に必要な情報は、彼らの発するものであると思いました。

そうそう小泉ゴキブリ信じられない廊は、なんかしていますが「なんか」の段階ですね。

細かく砕いて言うと「ただおぉ〜るぅ」って程度ですね。私も「アレ」好きでは有りません。

思うに真面目に政治をやるって、平将明さんや山口政宗さんとか丸山穂高さんのような人を言うんだなと思います。

毎度思うのですが平将明さんが新政策を「殆どオレがやったようなものだけど、当然皆様のご協力あって」とおっしゃられているから、きっとそうなんでしょうが、やっぱりブレーンて必要ですよね。

このブレーンてののブーブー言うのが「日本には少ない」のですね。まぁ過激で売っている人が多いけど、モンサントの話は私は首肯しかねるし、何でもパーフェクトっぽいしゃべり方もねぇ〜。

ああ宮崎哲也さんは、あの人は立派です。ちょっと、回線切って上げようとして駄目になりましたがあの人が言う人工知能を運用する場合、それに付随するコストの関係は間違いなくあります。

人工知能は、結構手間かかります。一応人工知能を簡単に体験する事は可能ですが(CQ出版のInterFaceに特集があります)、それはセッティングするだけでもちょっと手間です。

まぁ我々はある程度慣れているけど、カメラとかの情報を設定するまでが大変です。あとスイッチとかの設定が有る(スイッチっても-bとかのコマンドに載せるスイッチです)

そのInterFaceにありますが、人工知能で使えるやつを出しているのが台湾で、細かい分析をやる遅い奴と、アバウトで速い奴の両方を出しています。

驚いた事に、日本は、この実行ではそうでもないと言うか、多分というかATR研究所が持っているんだろうけど、情報が有りません。

ATR研究所はディクテ(音声発音)ソフトの滑らかさを出す研究を15年ぐらい前から知っていますが、まぁ失笑モノのLとRの発音分析とかのソフトとかも出しています。

さて、この台湾の人工知能のソフトは、画像情報を与えると登録されている動物の特徴を見て判断するらしいものです。

この判断に必要な計算は本当に膨大で、最近良くやられているGPUを使ったパイプライン計算がバリバリ必要なもので、それも大事なんだけど、必要に合わせて評価関数をどう設定するかとか色々あるみたいです。行列を越えてテンソル、そして多様体(多次元の微分積分です)の計算となっています。

こうなると何をどう判断しているのか分かりませんし、よく分かる人はチョイと頭が変な人です。

人工知能が効果的に使われるのは今もやっていますが、スコアリングが二次元平面で表現できるもので、それは株価などの相場の制御或いは、高いスコアを得るための投入方法の人工知能でしょう。

一軸が時間で二軸めが価格である。それが一列に並んでいる。この中から、現有資産を基礎として一番高いスコアを得る演算をしなさい。

線は各グラフに1本だけ、しかもサイクロイドなんかの回転図形じゃない。

なら、計算の因果律は簡単に出る。

意外に思われるけど、今人工知能?と言われているものは10年ほど前にCQ出版がサンプルプログラムを延々と全部書いて見せた画像処理が基礎となっており、指紋解析や顔面解析、虹彩解析などは、基本的に画像処理で殆んど用済みで、人工知能は殆んど使っていません。

今SIRIとかが人工知能とかで、持て囃されていますが、それは言語を判定する点で、これはデータベースの検索と似ています。だからGoogleやAppleなどがやっていますが、言葉で判断するのと画像で判断するのは違いがあります。大きな違いがあります。

人工知能の資料を探していると「人工知能バブル」の危惧を抱いている人も居ます。

まぁ人件費を0にする「魔法の呪文」のように思っているなら、それは大きな勘違いだ。