今日は、回転寿司味のれんさんへ 伊丹市と宝塚市にある舞鶴直送のネタにこだわるお店です 今日も、伊丹本店さんに行ってきました
「赤だし(魚のアラ)(280+税)」凄く出汁の香りがいい赤出汁です 味噌も控えめで出汁を味わう!そんな感じの美味な赤出汁です さりげなく山椒も入れてくれている様でこれも凄く相性がいいと思いました アラは、サーモンとはまちだった様です 味のれんさんは、しっかりとした出汁を凄く丁寧にとってくれています 汁物、うどん、おでんといずれも素晴らしい出汁です 興味のある方は是非に!
「かわはぎ(360+税)」味のれんさんのこだわりの舞鶴直送のネタです かわはぎはその中でも凄くこだわってくれている様で、季節に関わらずいいのがあったら扱ってくれている様で、お店に行くとたいていあります 鮮度が良く全くクセの無い濃厚な肝を乗せてくれています 口に入れるとその濃厚な甘味が感じられ、ついにしっかりした食感の上品な甘味のかわはぎの旨味が来ます 今日のは、身も甘味が強くてさらに美味でした♪ 凄くしっかりした食感の身に丁寧に飾り包丁♪ いつも丁寧な仕事をしてくれています
「マトウダイ(280+税)」こちらも舞鶴直送のネタです 脂もしっかりあり甘味もしっかり感じました これも、凄く美味なものです やはり、こういった舞鶴の旬のネタを扱ってくれているのは凄く魅力的です
「旬!ホタルイカ(180+税)」こちらは富山産です ホタルイカの本場富山産のほたるいかです スーパー等でも富山産だけは価格が全然異なり高いですね! 春の旬のほたるいか美味しくいただきました これも鮮度がいいからかクセもなく旨味だけを感じた様な…♪
「やりいか(280+税)」舞鶴産の「アオリイカ(360+税)」が登場していたのですが、うっかり間違ってレーン上にあった定番メニューのやりいかを取ってしまいました やりいかだともっと甘味が控えめかなぁ?と思ったのですが、思った以上に甘味が感じられました♪
「自店仕込みえび(280+税)」味のれんさんのメニューには「店長おすすめ」の文字ああります お店に行くと、ついつい毎回いただいてしまいます♪ 甘味も食感も凄くしっかりとある絶妙な味に仕上げてくれている海老です♪ 今日も満足♪
「菜の花(180+税)」昨年もいただきましたが今年も登場していましたので♪ 必要最低限さっと茹でた様です 菜の花の凄くしっかりとした食感を感じます 苦味も残っていますが、これも菜の花らしい旨味でもありますね これが凄く栄養があるそうです 酢味噌と胡麻のトッピングで、これも相性がいいと思います
「ボイルゲソ(120+税)」こちらも茹で方が絶妙で、甘味も強い美味なボイルゲソです この価格のお皿にまでちゃんとこだわってくれているのもいいですね
やはり、職人さんの腕も素晴らしく舞鶴直送なネタもこだわってくれていますし、酢飯もちゃんと人肌の温度でしたし細かなところまできっちりとしている素晴らしいお店です♪