久々の休日に、夫婦50歳の恩典で、合わせて2,000円でレッドクリフを観てきた
率直に、劇画タッチで中々面白かった
歴史家には???かもしれないが・・・・
また、戦いの虚しさを、改めて感じさせられた
決して格好良い戦いの映像ではない
背水の陣の兵士、勝てる戦いと思い込んだ兵士の異・・
さて、ショッピングセンターの中の映画館なので、色々と買い物をしてしまった
私が高校生の頃から使っているドライヤーを、ついに買い替えた
何回か電気コードを交換しながら、40年近く使い込んだドライヤーから、妻が自らの髪の為にマイナスイオンヘヤードライヤーを新調した
その近くに「ニ○リ」があったので、ドライヤースタンドと、長く長ーく使ったクッションソファーを新調した
その安価に・・・・釣り具業界も考えないと・・・
今は、大手のイメージ戦略に乗らされているが??
鮎竿の高い価格を思い出すと
いつまであの価格が許され続くのか
高い竿で鮎が釣れたとしても、それは竿でなく釣り人の釣技と、囮の頑張り
道具は良いもの=高いもの、ではない
自分の手に合うものが良い
昨年、ある釣り宿で、漆塗りの竿を買ったお客がいた
その場にいた他の釣り客の反応は・・・
まあ、お金は回らないと業界も苦しい
しかし、もっと役に立つものを買ったら、と思うのは私だけでしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます