gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

潜水艦の操縦

2011-10-25 15:19:47 | ブログ

タンカーの進水式の見学から、万田酵素の会社見学へ

10月末にしては、とても暑い

流石、みかんの産地・・・因島

バスを降りて近くのテントで、いかに万田酵素が良いのかと、使い方の説明を受け・・

農園見学では・・デカイ野菜のレプリカの側に、馬鹿でかいスイカ・・

農園の出口で、創業者の会長さんと名刺交換会・・

話の中で、セシウムの除去にも効果が??ガンも治る??

色々効果が有りそうな、お話を聞いた

その後、呉の潜水艦基地へ

本物の潜水艦に乗船できる!・・つもりだったが

急遽、出航して・・・(なにがあったのだろう?)

潜水艦訓練施設を、見学することになった

最初の部屋には、潜水艦の3階部分司令室の左側・・

反対側には、ミサイル・魚雷の発射装置があるらしいのだが・・・

其の施設は操縦の体験が、出来る実際の訓練施設だ!

宙に浮いた状態で、訓練施設が前後する

15人しか乗れない訓練施設だが、運良く操縦桿を握れる事ができた

旧式だが、いまでも実際に使われている潜水艦の操作室

二人一組で操縦桿を前に倒したり、手前に引いたりする

司令塔の横のフィンと、後部のスクリュー横のフィンの操作を一人一人が行う

これが結構難しい!

油圧で動くので、大したパワーは必要ないのだが・・

何故か、力んでしまう

操縦桿を前に倒しても何の抵抗もないと、思って横を見ると・・・

20度以上前のめりになって、一緒に乗った方々が必死にポールを掴んでいる

建物の内部と比較して初めて、大きく前のめり状態になっているのが判った

操縦桿を持っていると、まったくと言っていい程判らない

只、目の前の表示計の数値が、大きくなったという程度だった

次の訓練施設は、明石海峡を浮上し航行する、シミュレーション施設を見学した

真ん中に本物の潜水艦の司令塔が、半分に切断されたものが置かれ

その周り一周が、スクリーンで囲まれている施設だ

360度の状況判断を訓練するのだか、天候異変を色々と操作で造られるのに驚いた

嵐の設定では、上で見ている私の体が、右左と潜水艦の揺れに応じてバランスをとっている

本当にリアルな体験が、出来る施設である

其の後、資料館に行った

父が乗った伊号36号を探したが、資料は無かった

しかし、貴重な潜水艦の歴史が刻まれた資料が多い

今の魚雷には、ピアノ線が付いていて、敵船へ誘導するようになっているとのこと

映画で使われた、潜水艦も展示されていた

記念撮影を終え基地を後にして、父の生きた青春時代の一ページを垣間見た気がした

人間魚雷回天を載せ、出航

其の若い兵士と、出航前にもてる僅かな時間の共有

別れ(出航)の際、手渡された鉢巻

自決用の短刀を持ち、狭い操縦室に乗り込む若い兵士

虚しいと思うのは、戦争を知らない私達・・

今の自衛隊も、厳しい試練があるのだろう

仮想敵国と、東京湾で熾烈な海中戦を・・・

1月2月の極寒に、司令塔に上がって監視する乗員

映像で確認すれば良いのでは、と聞いてみたが

急に霧がかかったら、目と耳に頼らないと、映像では五感に響かないのだろう

国を守る方に、感謝する日を創りたい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
×シュミレーション (Unknown)
2012-04-03 07:44:40
×シュミレーション
○シミュレーション
返信する
ご指摘ありがとうございます。 (鮎迷人)
2012-04-03 09:43:02
ご指摘ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿