gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

行商で・・

2014-04-10 14:18:37 | ブログ

2月から始まった行商は、4月9日am3時で終了した

最後は、800kmの走行だった

計51日の行商は、短期で厳しかったが

その間、彼方此方で得る情報は、良い事も悪いことも・・・

感激した事は、

フェースブック仲間が、ホテルに訪ねてこられた時

初対面だが、鮎つながりという事で、気軽に話すことができた

同じ趣味を持つ者同志、緊張が解けるのは早い

ご夫婦で、韓国に鮎釣りに行かれた際、知り合った方が私の友人の韓さん

縁は何処で結ぶのか、人生おもしろいですね!

青森の鰺ヶ沢では、映画で有名になった犬が軽トラの荷台で、出迎えてくれた

ご主人が入院した時、顔の周りの毛が抜け落ち

退院したら、治ったと聞いた

忠犬とは主人想いで、人と動物の関係ではない優しさですね!

訳ありは、

昔からの知り合いである名人のお話も色々と聞いた

しかし、本人から聞いていないので・・・・・

腹が立ったのは、

放射能の影響で、鮎釣りが禁止された河川があった

それも解禁日二日前の行政命令!

本流で100少し出たから、支流も影響があるだろうという行政判断

支流の漁協は何度も検体を提出、すべて基準値以下だったという

やっと認可が下りたのが、12月

余りにも酷い、行政の縦割りの弊害

最後まで認可を渋ったのは、厚生省!

お役人は、何かあったら詰め腹を切りたくないという魂胆なのか

鮎が居なくなってから認可している

『世界一厳しい放射能規制』と自負する関係省庁

チェルノブイリの事故の際、放射能汚染の影響は、黙って見過ごしていたのに・・・

直接火の粉を被らないと動かないのか、これも政治家の指導力と見識が低い為だろうか

釣り業界も黙って見ていたのか、漁協の問題だ!といって高みの見物?

しかし、釣りが出来なかったら死活問題になるのは、釣具店も同じ

お役人の顔色をみて動くのは、どの業界も同じなのか

法律で規制されたら、遊漁は遊び!

漁業は生活の糧!

しかし、釣具を製造・販売する会社も、釣りで同じ生活の糧を得ている

もう少し良識ある方を役人にしたいものだ

記憶力が良いだけの役人は、何も判断できない

前例主義一辺倒が、役人の常識!

それを動かすのが、政治家なのだが・・・

毎回下がる投票率で、当選する議員では・・・・・・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿