○「しんどい時に休めるって、いいな」(どんなもんやCBC金曜日)そうだよ(しみじみ)。ほんとだよ(涙)。拙者もKinKi Kidsなわけではないが、しんどい時ほど却って休めないものです。それどころかその上に仕事が追加で降ってきてわんこそばみたいになってぼろぼろになってくけど気づかないわけだよ(号泣)。この天候不順でまた風邪気味なまま(今度は鼻水が止まらんので普通の風邪ぽい)、〆切前でまだ遅れてる原稿をやり直していたら、夕方来週の臨時会議予定と歓迎会予定が入り、その上に県外から恩師の一時間くらいの電話がきて、また予期せぬ問題が勃発である(嘆息)。わんこそばが許容量積載量がんがん超過してます(T_T)。こういうときは仕事と原稿の続きを家に持ち帰ってきてるんだけど何か続けられず、かといって家計簿でもつけるか、なんて気力も衰え、ぼんやり座り込んでぼうっとしまうもので、「僕らの音楽」(うう、2005年上半期頃の無敵アイドルつよしとこーいち@▽@二の腕♪)も見てるんだけど、ダメージが心を占めててちと「遠くにいって」いる。今始まった「音楽戦士」(おっ、チョコモナカジャンボのCMも入ってるぜっ)のソメイヨシノも、ぼんやり聴いてをる(おお、桜がなんだか北島三郎さんショーに負けないくらいきれいだ^^←比喩が間違ってるだろ><)。うーんまだちょっと心が虚ろなまま、久しぶりのShow must go onも読む…兄さん、これまた語る語る(笑)あいかわらず真面目だよなあ(^^;;)そんなにぎちぎち反省しなくてもさあ。まあそこが兄さんのいいとこなんだろうなあ。と思わずついつぶやいてしまった自分はちょっとタンク帰り以来sankaku君に毒されてユルく不良になっているようだ(笑)。でもつよしはかつてぼろぼろになったところから、ゆっくりとこんな感じにcoming upできてきてよかったんじゃなかろうか。自分なんかも調子が進む時は進むけど、そう優等生でいつもいられるわけじゃないし、うまく行かないときもあるし、うまくいってもいかなくてもいずれにせよ自分のペースでしか物事が出来ないからなあ。と音戦を見ながらまた心が悩んでいる方向へ彷徨っていくのであった。(20060414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)