goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20120204

2012-02-04 | 矮小布団圧縮袋

○…実は先週から肩こり首こりがひどかったので、土曜の休みを利用して整形外科で検査。診てもらってこりをほぐす薬をもらうとだいぶ楽になりますね。デスクワークで机の上の文書かデスクトップ画面を見続ける上に、寒い時はじっとしがちだから、血流が悪いだけでなく実際に脊椎もくせがついちゃっているようで、物理治療も受けた。こういう時だからなおさら肩甲骨を開くとか、一時間おきに体動かすとか姿勢よくするとか心がけた方がよいと思う。病院から帰ってからは、日曜の会議出勤に備えて休養と家での片付けの続きと宿題で過ごす。(※写真は、先日の福岡市内の営業出張中の夕方に寄ったハローの日替わりディナー中のたれぱんだです)

本日のBGM:
戦国鍋TV (TVK、※KBC 2/3 25:56~ )
 「節電」てのはどうなっているのか?たまたまNHKのアルキメダス・デジタル(再放送)のNet Shop Boysをまた見た後で、チャンネルを変えたところで偶然見てしまったが、どちらにせよ悪ノリ深夜番組という感じで、よい。KBCでは少し遅れて放送しているから、ミュージック・トゥナイトの利休七哲がもろチェッカーズで、浅井三姉妹がパフュームだし、活躍の割に知名度の低い戦国武将たちがお忍びで訪れる「戦国武将がよく来るキャバクラ」は第十七回・イケメン宇喜多秀家だ。レイナちゃんのあしらい方が、半分むかつく(笑)くらいによくかわしている。この武将キャバクラコーナーって意外とゲストが豪華だったりして、イケメンというか若手劇団系・モデル系・平成特撮系等等の俳優の面々が、なかなかあほあほしく大真面目になりきってやっているのが可笑しい。しかし島津義久(徳山秀典)とか毛利元就(渡辺哲)とか最上義光(本宮泰風)とか九鬼嘉隆(津田寛治)とかだったら普通に時代劇配役でもおかしくないと思うんだけど(爆)まじでコントですかい!だいたい毛利元就とか斎藤道三って、知名度低くないんじゃない?(^^;;) (20120204)
コメント