○とらやのおばちゃんの三崎千恵子さん、用心棒シリーズの左右田一平さんといい、日本映画界の名優の訃報もあいつぎます。テレビなどで見ててリアルタイムの人だと以前は感じていた人が、こうして少しずつ「昔の映画の人」(たとえば自分が映画で初めて見たジャン・ギャバンとかオーソン・ウェルズとかみたいな感じ)になっていくのかなあ。その面影は名画とともに記憶に残るのですね。(※中洲大洋のロビーでくつろいでいる、先日のキイロイトリです)そしてこっちは今日も朝から夜まで業務で突貫作業中。
本日のBGM:
肉体女優殺し 五人の犯罪者 (新東宝、1957) (チャンネルNECO, 2/15 6:30~)

たれぱんだ「音楽:服部レイモンド、だって」 服部良一さんの弟子?
なんと石井輝男監督。明朗な若造・宇津井=スーパージャイアンツ=健、三ツ矢歌子、天知茂(謎の怪しい振付師天野先生・笑)となると、前に見た「怒号する巨弾」(1960)のトリオですね。そして新東宝恒例のヌードダンス。とっても戦後でジャジーでムーディーなショー音楽にのせて、かほるちゃん(今で言うとグラドルみたいにほんっとに可愛い三ツ矢女史)とべティ(官能的肉体女優とはこういう方なんですね三原葉子女史)のダンスが眩しいです。まだ東京タワーはおろか高層ビルも都市高もないモノクロの東京の朝霧の街並みも渋い。(20120215)