○日曜のおでかけの際の補遺。
お昼を食べる時間がなくて、おやつの時間に近くの屋台(販売車)?の博多萬宝焼のベーコンエッグ(あずきだけじゃなくて、そういうスナックのもあった)をいただく。(大きさ比較でキイロイトリも並べてみた)。「むっちゃん万十」がムツゴロウなら、萬宝焼(まんぼうやき)はマンボウの形なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/6481732c7c5f7b003db6ee96acb72324.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/f8c1c52d49b2e8378d46875367dfa97e.jpg)
棕櫚の木?があるショッピングモールだけれども、この季節はやはり寒そうな曇天である。だが、このところ雪や雨が続いて外に走りに出られなかったから、この山々に囲まれた郊外の景色が久しぶりで、少し気分がすっきりする。もう少ししてだんだん暖かくなってきたら、また走りやすい気温になるだろう。(ほんっとに、こないだ真夏だったのがすぐ真冬になった気分だもんね。)今回は雪が降らなかったのでここまで来れた(降ると来れない)。雪はなくても山沿いは日が翳るとぐっと気温が下がるので、明るいうちに帰途に。
○本日のBGM
粉雪 / GACKT、西川貴教、DBB in 新堂本兄弟 (CX系、TNC 2/26 23:15~) ゲスト:GACKT
やっぱりがっちゃんが絶賛するというレボ兄さんのピッチの正確さを堪能できる一品。それにしても後ろの座席にレボ兄さんとうぃっしゅDAIGOくんとまっきーと武田くんが並ぶシリーズになってから、毎回むちゃくちゃ楽屋ギャグ化していてKinKiとはまた別の意味で異様に可笑しくなっている新堂本。でもってゲストがガっちゃんでしょ。CXと電通ときくちPがきらってなかったら、当然この人脈的には実はつながってる曲者?のはいちゃんとかもゲストで来たらいいよんww(テレ朝と日テレとTBSとNHKには出てるし^^) (20120227)