○田舎の法事で数年ぶりに佐渡に渡る(爆)といってもうちのキイロイトリは初めてだが(笑)。新潟市の信濃川河口から出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/bf643efaeecd6bfabaab78da7feabc61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/e1492ac54189a3b4d5bb2878d19327a8.jpg)
高速船で両津港まで約1時間位。外海に出て佐渡の湾内に。「ヤッパシ ウミノ イロガ チガイマスナ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/0dce25392ea69474630e4d3b57e168f2.jpg)
BGM:
It Only Takes a Mimute / Take That (「Greatest Hits」)
そんな、“黒歴史”とかじゃないと思うよ(笑)ところで今回、ようやく8GBで価格1万以下の数千円台となってきたところでSonyのデジタルWalkmanを入手した。カセットウォークマン以来(MDは結局一回も使ってない><)久々のWalkmanであり、ずっとcreativeで慣れてきた自分の耳にとっては、あの「Sonyぽい、落ち着いた音質」で音楽ソフトが聴けるのが懐かしい(いちおうcreativeからそっくり圧縮ファイル移しただけなんだけど、改めて音域クリアに聞けるところもあるので聴き直しているところ)。あ、でもやっぱりイヤホンは(付属のカナル式のやつでなくて)開放式を使っている。(20120818追記)