○日曜、買物と給油は昼までに済ませてきた。雨は降らないのだが、午後夕方頃から福岡市内も台風18号の強風域に。家にいる。うちの前の木がびゅんびゅんしなっている。
各地の皆さんもお気をつけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/93/3c419abdaf4c92cf1334358743ec909a.jpg)
映画の後、時間がかなり遅くなってしまい、どこかに寄るといっても全然店も知らないので、面倒ですぐラーメンスタジアムに入る。
(写真:屋台模型?の前でちょっと休むキイロイトリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e7/659a162fd43b05302b35c971ff9dc3f8.jpg)
新しく出来てた、熊のいる店?札幌ラーメン 大地で、ゆず塩ラーメンをいただく。
懐かしいメンマときくらげなど、そこにちょっとゆずの香り。塩ラーメンだけど、ちょっとこってりめ?に感じた。塩ならもっとあっさりでもいいのですが(新潟市民的味覚でいうと)。
どうもラーメンスタジアムの他の店舗も、前に食べた「あっさり系」の店(富山のとか)が卒業してしまい、今ある店舗のはみな「こってり系」みたいだ。福岡ってそんなにこってり系でないとウケないのかな。地方や土地柄による味覚や嗜好の違いもあるのかもしれない。
チャーシューは確かにおいしかった。このくらい厚みとやわらかさあってですよね!今度は味噌も試そうかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/2f3a7aa4cef976665fffc849b8a69c44.jpg)
本日のBGM:
Easy Money / Johnny Marr (「Playland」)
ジョニー・マー先生の「プレイランド」がそろそろ発売、というので、入力と校正の作業しながらBGMに試聴のを流してたら、なんか耳に残って止まらないw
どんな上の句の5・7・5にでも付けることができる7・7の下の句「それにつけても金の欲しさよ」ってのが、日本にも昔からあります。ネタ的に世界共通なんかなと思いましたよ、watching human fall and that's only moneyとか聴いてて。グローバルに拝金主義な世界情勢や日本の情勢を思うと文字通り無邪気な話ではないですね。
「はっぱふみふみ」(大橋巨泉)じゃなくて「ざっつもねもね」「ざっついじもね」がお経のように脳内をぐるぐる回ります(爆)
新堂本兄弟がないなら軍師官兵衛でロベール北条氏政を見て明日に備えて寝ようかな。(20141004)