〇今日も朝から夕方まで会議が5本以上続いて年度初めは結構ハードだ。
キイロイトリのお散歩の続きをお届けする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/52/daf372e41f55013b8d62be4004a3fbd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/21f5862400a2c42f3f10349e64ec2f6b.jpg)
前に来た時もまだ工事中で、その後だいぶ出来てきてからも、ちゃんと下車して見に来たことがなかった東京駅。
丸の内側のドーム状の屋根を見上げるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/ea9cfffa39eb4c1f964368f493aa0973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e0/e85a8465e2dbccc9868071eb758d0a8a.jpg)
外観も随分補修した感じがする。辰野式の赤。
それにしても再度家に帰ってから嘘の戦争のHDD録画分を見てると、ロケシーンのあちこちで、ここに立ってたんだ、とか言いながら見られるのでこっそり楽しいものがある。
本日のBGM:
Keep Yourself Alive / Queen (「Queen」邦題:戦慄の女王)
テレビをつけてたら突然トヨタC-HRのCMで流れてきてびびるクイーン。
この曲については以前も書いた。
しかしなんだかひどいニュースだった。自主避難者は帰りたくても帰れないのではないか。中越や神戸や熊本とは意味が違う。大量のフレコンバッグの置き場所は、っていうことが、ふと脳裏に浮かぶのだが、だったらそれを東京に置ける、というわけでもないと思われる。例えば、この東京駅も、東北の大震災をはさんだ前後で改修されているけれども、東北新幹線は今も毎日ひっきりなしに往復している。とても忘れられるものではない。(20170404)