○ホークスが日本シリーズ進出、って言っても、突然祝勝特番でRKBラジオが「レコメン!」休んじゃだめじゃないか!?いかんだろ(怒)
毎日聴いてるお得意様を大切にしろよ!
しかもよりによって今日のどんなもんヤ!はKinKi Kids2人登場で、その上ちょっと光一先生が酔っぱらってないか!?な異様なノリの笑える保存版だったりするのだ(爆)いつものトレードマークのローテンションとちがーう。w
(そっかこの人、居酒屋だとこういうテンションだったりするのか…w)
BGM: 鍵のない箱 / KinKi Kids
投稿者のおっしゃるとおり、1994年開始の文化放送「KinKi Kids どんなもんヤ!」は2014年の今年の10月でついに放送「20年」になる。キンキキッズのラジオはCDデビューするよりずっと前に始まっている。ひょっとするとオープニングコールは20年前の15歳くらいの時の声だよな。(一時期、録り直した声のこともあったが、また元に戻したんじゃないだろうかw)
喩えて言うなら1994年たあラルクアンシエルのメジャーデビューの年(インディーズデビューの次の年)だw。おいおい。
だいたい今年成人式の人は、このどんなもんヤの始まった年に生まれているぞ(爆)
それなのに特別なことは何も企画されていなくて淡々と始まり終わるところがいかにもこの番組らしいところ。(てきとー)
だがそのリスナー提案の「24時間どんなもんヤ!」(笑)ってちょっといいな←どーすんだww
パソコンでネットのラジオを聴けばいいのかもしれないが、急だったので1332KHzあたりで流れていた電波を傍受してとぎれとぎれだったが聴いたさ(怒)聞き終わって調べたら東海ラジオって何だこれ。名古屋かい。(20141021 0:55)
(写真:いもっ子屋の幕の内弁当?とキイロイトリ2羽)