気が付くと、委員会もすでに5回目である。
コンサートの全体はすでに明らかになって、ビラが刷られ、ポスターやチケットの印刷準備も采配された。
12月の全出演者代表とスタッフ、委員会の集まり「顔合わせ会」の準備に入った。
新委員長の川田氏(ロストではフラットである)は寡黙であるが、順序だてて、委員会を総覧している。
前委員長のアバウト氏は、経験を生かして、フォローがすんばらしい。
絵描きの「ささくれ」も今回は委員会に復帰した。
スピーカーが壊れている・これが気がかりである。
レンタルか?
お金が、いづれにしろかかる。
まあ、困難、これを皆で乗り切る、これで人間が鍛えられてゆくのさ。
26年目の地元の、僕らのコンサートである。
このコンサートで、沢山の仲間も、僕らは持ったのだ。
この仲間、何故か、甘い物が好きである。
僕は、ね・・・
だから、1人、飲んじゃうのさ。
口が、さびしいじゃん!
授業中いたよな・・・・
教科書に漫画かいてるやつ。
ささくれは、レジュメに漫画であった。
「パンフレット」の表紙は彼の担当である。
ここでも、練習、イメージのトレーニングか?
話・・・聞いていたの?