館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

拾遺物語・もう冬か?!編。

2006-11-27 07:26:14 | 生活雑感


お隣さんの、おこちゃまは「七五三」であった。
で、「千歳あめ」を持ってきてくれた。
がきのころ・千歳あめ好きだったな。
金太郎飴だったり、不二家のミルキィーだったりしたぞ!

懐かしさ・・・であるな。



この時期から僕は盛んに「松前漬け」を造る。

僕のレシピは、刻みするめ・刻み昆布・ニンジン一杯である。
味付けは、醤油大匙3・みりん極少量・日本酒少量である。
僕の、旨いで!
家族にいつも、褒められます。
褒められるって、うれしいね!(たぶん、おだてにのってるんだよな)



この時期、畑の収穫物を食べる。
食用菊の三杯酢・春菊のおひたしである。
うーム!?・春菊はこの時期が旬であるな。なら「秋菊」でないか?
鍋の季節到来でもある。春菊・・・貴方の出番です!



ゴボウはなんたって、きんぴらでしょう。
その他、けんちん汁、てんぷらも好きだね。

「おから」も大好きだ。素材費も安い!

僕のつまみそして、家族の「おかず」である。
つつましい・・・ですなあ・・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする