ガイド&ガイダンス施設(1) 安芸・宮島
ガイド&ガイダンス施設(1) 安芸・宮島。旅の訪問地。行き先はガイドブックか、素人判断か、ボランティアガイドか、プロの案内人、か。
アプローチ(3)で紹介した「日本三景」標識のあたりで、人力車引きの車屋さんが声をかけている。
いろいろ聴いてみると、「ガイドブックは、訪問時点の宮島を伝えていません」と、明快。
見どころははねと、写真撮影の人気スポットの提示を忘れない。
バリエーションの過程にあって、「そのとき」だけ接することのできる事象の説明は、現地のヒトならではの詳細な観察視点。「神の池」といいまして、「潮の引いているときだけ、お目にかかることができます」。
「潮がひいているとき火災になっても、この池の水量で初期消火が可能とされています」。そうですか。「消防車も塩水に耐えて、たいへんですね」。
「多くの訪問者は、土産通を歩かれますが、その先にある『町屋通』が魅力的です」。
「神官のお住まいには、印がありますから、注意しながら歩いてみて下さい」。
「新しい居住者をうけいれようとしないので、ながく自然がたもたれています。伝統も残っています。神様のお力です」。
「紅葉は、島全体では最盛期をすぎてはいます。しかしですね、大聖院は今が一番の見頃です」。
「大聖院から徒歩で、紅葉山ロープウェー乗り場まで、歩いて□□分ほどです」。「紅葉は十分に楽しめます」、「歩いてみては、いかがでしょうか」。
「ここ(日本三景標識)から(紅葉が島で一番きれいな)大聖院まで、所要時間は20分。お二人で料金は6000えんですが」。
さて、利用するか、いなか。「ガイドブックは、『今』を書いていなくて、平板的」。
コストをかけても詳しいガイドの解説に耳かたむける?。
「命に別状のあるところならともかく、ガイドブックがあると十分?」。
鎌倉市で耳にした話。「観光客は駅の□側の店で食事をするが、長年住んでいる市民はね、駅の△側でなじみの店を利用していますよ-」。
ガイド&ガイダンス施設(1) 安芸・宮島。旅の訪問地。行き先はガイドブックか、素人判断か、ボランティアガイドか、プロの案内人、か。
アプローチ(3)で紹介した「日本三景」標識のあたりで、人力車引きの車屋さんが声をかけている。
いろいろ聴いてみると、「ガイドブックは、訪問時点の宮島を伝えていません」と、明快。
見どころははねと、写真撮影の人気スポットの提示を忘れない。
バリエーションの過程にあって、「そのとき」だけ接することのできる事象の説明は、現地のヒトならではの詳細な観察視点。「神の池」といいまして、「潮の引いているときだけ、お目にかかることができます」。
「潮がひいているとき火災になっても、この池の水量で初期消火が可能とされています」。そうですか。「消防車も塩水に耐えて、たいへんですね」。
「多くの訪問者は、土産通を歩かれますが、その先にある『町屋通』が魅力的です」。
「神官のお住まいには、印がありますから、注意しながら歩いてみて下さい」。
「新しい居住者をうけいれようとしないので、ながく自然がたもたれています。伝統も残っています。神様のお力です」。
「紅葉は、島全体では最盛期をすぎてはいます。しかしですね、大聖院は今が一番の見頃です」。
「大聖院から徒歩で、紅葉山ロープウェー乗り場まで、歩いて□□分ほどです」。「紅葉は十分に楽しめます」、「歩いてみては、いかがでしょうか」。
「ここ(日本三景標識)から(紅葉が島で一番きれいな)大聖院まで、所要時間は20分。お二人で料金は6000えんですが」。
さて、利用するか、いなか。「ガイドブックは、『今』を書いていなくて、平板的」。
コストをかけても詳しいガイドの解説に耳かたむける?。
「命に別状のあるところならともかく、ガイドブックがあると十分?」。
鎌倉市で耳にした話。「観光客は駅の□側の店で食事をするが、長年住んでいる市民はね、駅の△側でなじみの店を利用していますよ-」。