pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

敦賀 日めくり奥の細道

2014年09月29日 08時29分30秒 | 放送
敦賀 日めくり奥の細道.越前・敦賀に芭蕉は笠を置く.

 時節は<中秋の名月>、土地の人に聞く.「明日は名月にあえるでしょうか」.

 

 敦賀の気比神社.付近の人は答える.「北陸の天気は、そのとき、そのときです」.
 土地の人も変化を読み込むことが、難しいということ.

 果たせるかな名月の夕は雨.芭蕉も申す.「自然のことだから」.

 敦賀は日本海の要湊.
 月を愛でることのできなかった芭蕉は残念がった.
 土地の人も惜しんだのかも知れない.

 敦賀の月が、名句に読まれる機会を逸したのであるから.巡り合わせで、ある.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残照 春採湖

2014年09月29日 03時23分09秒 | 季節


9月15日、市内の湖畔にある菓子舗から.秋の夕日がつるべ落としに.

 沈む前の輝き.東の地域は、宵が早い.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする