pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

湿気を吸収の包装 薄経木(KYOGI)

2015年03月20日 08時32分32秒 | Weblog
 湿気を吸収の包装 薄経木(KYOGI).

 経木
 経文を記載の曳き板.この厚さを0.2ミリ前後に曳いた<薄経木>.
 <薄皮>などと呼んできたが、どうしてどうして正確には<薄経木 うすきょうぎ>.

 挽肉
 薄皮は<挽肉><納豆><握り飯>などの包装資材.合成樹脂の出回るまえは、食品梱包の主力材料であった.
 その、効果.実は湿気の吸収がよく、<旨さ>温存に絶大ともいえる<効果>が、あった.

 クール・ジャパン・
 ■月◆日の包装は、<包む>.ラッピング.
 一枚紙の段ボールを、切るところ、折るところの組合わせで、電気器具や日本酒の梱包、緩衝材に組み立てる.

 本市は段ボール原紙の生産地.
 しかし、原紙をを搬出するだけで、加工はなし.加工のノウハウゼロの前に、やる気のない点も皆無.そう言ったら、呵られる?.
 企画、デザイン、商標登録.それくらいは、可能ではないのか.
 「必要性があれば、おのずとアイデアも」.などなど、申すまい.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする