pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

湯島聖堂(1)

2006年12月23日 02時17分31秒 | Weblog
 初めて出かけた。小石川後楽園の次は湯島聖堂。綱吉、儒学、昌平坂学問所。

 よく水道橋に宿泊しているが、周囲をのんびり歩くこともなく過ごしていた。JRお茶の水駅といえば、神田の古本街にゆく
ため利用していましたが、湯島の天神や聖堂が、駅の反対方角にあるとは知らなかった。

 森のなかにある建物。歴史の教科書に出てくる。特別史跡なのだそうだ。被災したそうで、耐火建築として再建されたと、紹介パンフに記載されていた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・「・皈・ォ、ャクタ、、ス... | トップ | 北海道 冬の観光大使 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事