きれいなしだれ梅に癒されつつ、今度は温室のベゴニアを見るために移動しました。
遠足でしょうか幼稚園児たちが手をつないで歩く姿がとても微笑ましく、その後ろを少しだけついていきました。
温室は車イスを押すにはちょっと狭い通路ですが、思ったほど気にならずに通ることができたので助かりました。とはいえ、一部はさすがに車イスでは無理かなと思ったので遠慮しましたが。
記念撮影
花が好きな母にとっては、目をまん丸くしていい顔で写真に写っていました。
そういえば、この温室で思わぬものをみることができました!
なんとっ、ブーゲンビリアの花(ガクらしい?)です。一度もみたことがない、というか、ブーゲンビリアの葉(苞葉)の部分が今まで花びらに思っていたんですよね
本当に可愛らしい花が咲くんですね。ちょっと見ることができてラッキーでした。
あと、フクシアが人形みたいで好きなんですが、結構大きなというか栄養がよさそうで、つい親近感がわき撮ってしまいました。
きれいな花を見たあと、少し買い物をして前回見られなかった場所へ。
ここは動物(畜産関係ですね)を見られるのですが、もう鶏の種類がいろいろあって驚きました。
鶏の横に名まえがそれぞれついていたんですが、思い浮かぶのはスーパーに並ぶ有名な○○産鶏肉。複雑でした
とはいえ、ひよこはかわいい。
土曜日だったか忘れてしまいましたが、実際に手に取って触れる日があるみたいです。
今回はジッと見つめるだけでしたが、母が意外にも一生懸命みていたのでびっくり
農業センターの滞在はおよそ1時間30分ほど。
行きは赤池からセンターまで20分で到着しましたが、帰りは25分かかってしまいました。
ちょっぴり行きより上り坂が多かったからかな。
赤池駅や電車内では、駅員さんがお手伝いしましょうか?と親切に声をかけてくれたのですが、娘もいたし大丈夫です、とお断りました。
でも、ひとりだったらお願いしてるでしょうね。こうやって声をかけてもらえるのは有り難いです。
毎回ですが、出かけるときは経管栄養のこともあるので、13時までには家に帰るようにしています。
今回も13時前には家に着くことができたし、吸引器を持っていったもののとりあえず使うまでには至らず(家に帰ってきたらとてもたくさん痰を吸引できましたが)、電車でのお出かけを楽しむことができました。
翌日の朝、要するに今朝のことですが、母に昨日は何の花を見た?と聞いたら…
わたしの掌に、「サクラ」と書いてくれましたじゃんじゃん!!