**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

さよなら2007年

2007-12-31 | blog
今年もあと少しで終わりです。

今年は、辛い事も多かったですが、何とか1年を終えることが出来ました。
そして、毎年、何かしら不思議な体験をしますが、今年は特にあちらの世界とのつながりを感じる1年でした。この世だけじゃなく、向こうの世界からも守られているんだなぁ~と実感する、今日この頃。

ところで、今年は、おせち作りも早く終わり、夕食後、ゆっくりとテレビを見ることが出来ました。家族が格闘技を見ている横で、久しぶりに紅白を見てます。
小さい時は正月といえば紅白だったんだけど、全く見なくなってました。

今年は、馬場俊英の「スタートライン」と中村中(なかむら あたる)の「友達の詩」それから、ドリカムも見たかったし~。

聞いてみて。どっちも泣ける~くぅ~っ。
          ↓
馬場俊英「スタートライン」

中村中「友達の詩」




こんな風に来年もゆっくりと年越しが出来るようにがんばろっと。
それでは、仲良くしてくださった皆さん、このブログに遊びに来てくださったみなさんもどうもありがとうございました。
どうぞ、来年もよろしくね!


師走にスウィング♪

2007-12-27 | 神戸便り
仕事の帰り道、買い物のために少し寄り道をすると、どこからかJazzを演奏する音・・・。
導かれるようにその方に歩いていくと、20代前半と思われる男の子達がJazzを演奏していました。凄く上手だったので思わず立ち止まって聞き惚れちゃいました。師走のあわただしさの中で思わずスイング♪

大学生かなぁ~と思いましたが、皆働いているのだとか。大阪音大出身でバンド名は「Caster」
あさっての29日土曜日に北野の「Day by Day」というJazzクラブでライブがあるそう。お~、工房から近そうなので、ちょっと見てみたい気が。。。

あれ?写真にはドラムちゃんが写ってないゾ!
演奏してる所をデジカメのビデオで撮ったのに何故かアップ出来ないし・・・。う~ん、残念だわ~。



ナチュラル素材で大掃除

2007-12-23 | ナチュラルライフ
今日は本格的に大掃除に取り組みます!

家庭の汚れは、ほとんどが酸性とアルカリ性に分けられます。そこで酸性の汚れにはアルカリ、アルカリ性の汚れには酸を加えると、中和して落ちやすくなります。この原理を活用すれば、有害な化学物質などを使わずに、環境に負担をかけずにお掃除をすることが可能です。

今日は、まず、キッチンの汚れに挑戦だぁ~。

キッチンの油汚れや手あかによる汚れなどは酸性の汚れ。これらの汚れには重曹や炭酸ソーダなどのアルカリを使います。先に、炭酸ソーダは説明書に従って溶液を作っておきましょう。《水1ℓに対して小さじ1杯(5g)》そして、手につくとぬるぬるするので、手に負担をかけない様にゴム手袋をするのを忘れずにね。
(☆我が家ではその他にシャツの袖や襟の黒ずみ黄ばみを取るのにも大活躍してます。☆)

水あか汚れやトイレの黄ばみ、石けんあかなどはアルカリ性の汚れです。これらの汚れにはクエン酸やお酢などの酸を使います。

これも、クエン酸溶液を作っておいて、トイレの便器の黄ばみのひどい所にシュッとかけてこすると、黄ばみが楽に落ちます。それでも落ちないところには、ティッシュなどを被せてシュッとクエン酸を含ませて暫く置いておくと落ちやすくなります。
(☆他には、ポットのカルキ取りや、洗濯物の柔軟剤として使えますよ~☆)

忘れちゃいけないのがアッシュクンのゲージの中!
トイレシートの周りは、アッシュのおしっこで汚れが落ちにくくなってますが、クエン酸水をスプレーすると楽に汚れが落とせます。その後、ラベンダーの香りのアルコールスプレーで殺菌して全体を拭きます。色んな臭いも取れて一石2鳥!

重曹アロマ&アルコールスプレーの作り方

あ~あ、今日もたむちゃんは仕事だぜ。。。

12月の石鹸解禁

2007-12-14 | 石鹸&リキッドソープ
           

先日、型出しに失敗したガスール石鹸のリベンジとして100%鹸化させたキッチン&大掃除用石鹸が解禁しました。いつものアクリル型で作ったのですんなりと、型出しもできました。イランイランとラベンダーのいい香り♪で、お掃除も楽しくなる筈!

皆さんは、大掃除順調に進んでいますか?
私は、これから、ちょっとづつがんばりま~す!

(あの丸い石鹸はオイル分を10%残し、冬用のしっとり泡立ちのいいせっけんになりました。)

ルミナリエ2007

2007-12-10 | 神戸便り
               

今日はルミナリエへ行きましたよ~!
ルミナリエの会場に着くまでに赤くライトアップされてて綺麗だったので、ちょっと、写真を撮ってみました。

            

今年のルミナリエのテーマは「光の紀元」
何度見てもこの光のアーチが見えてくるとうっとりします。

            


最初のアーチを通り抜けて振り返ってみたら、全く違った表情です。

            

次の場所に移動したところ。ぐるっと光に囲まれた宮殿のよう。
これは、その入り口部分です。

 

                

光の中に入ってみると、やっぱり美しい光には人を癒す力がありますね~。
今年の神戸ルミナリエは12/6(木)~12/17(月)までです。
少し期間が短いですが、機会があればこの光に癒されにきてね。

           


手作りハンドクリーム

2007-12-06 | 手作りしよう!
手に湿疹が出て掻いてしまったために、その部分だけががさがさになってしまいました。冬の乾燥から守り、早く肌を修復する為のハンドクリームを作ってみました。

ジャーマンカモミール(消炎、鎮痛、肌の修復)
コンフリー(細胞の活性化)
マリーゴールド(皮膚や粘膜の炎症を鎮める)

上記のドライハーブと、シアバター、ホホバオイルを使い、パチュリ(湿疹などの炎症を抑える)とフランキンセンス(若返り効果)の精油をプラスしました。

<材料>ドライハーブ(ジャーマンカモミール、コンフリー、マリーゴールド各小匙1)
    ホホバオイル大さじ1、シアバター小匙1
    精製水60ml、エマルシファイイングワックス小匙1.5
    キサンタンガム小匙1/4、クリームを入れる容器

作り方:

1.精製水60mlを小鍋に沸騰させたら火を止め、小さじ各1のドライハーブを入れてかき混ぜ、蓋をして自然にさます。

2.冷めたら、ガーゼやペーパータオルなどで漉して50ccのハーブ液を取る。(50ccに足りない時は、精製水を足して50ccにする。)

3.マグカップなどの容器を2つ用意し、一つにハーブ液、もう一つにシアバターとホホバオイル、エマルシファイイングワックスを入れる。

4.2つのカップを湯煎にかけて、エマルシファイイングワックスが完全に溶け、50℃ぐらいになったら火から下ろす。

5.ハーブ液をオイルのカップの中に少しづつ、よく混ぜながら半分位加える。

6.そこにキサンタンガム小さじ1/4をダマにならないように少しづつ加え、残りのハーブ液も同様に入れる。

※化粧品を作る時用の小さい泡だて器があると便利。

7.よ~く混ぜてトロミが出て冷めたら、エッセンシャルオイルを加え、再びよ~く混ぜる。

8.容器に移して出来上がり!

注:出来上がったものには保存料など入っていないので、冷蔵庫で保存して2~3週間で使い切ります。



今日から神戸ルミナリエが始まりました!
もう少し人が落ち着いてから行こうと思っていま~す。

神戸観光陸海線

2007-12-01 | 神戸便り


朝の通勤時に出合うちょっと変った黄色い大きめな車。
なんだろうとすれ違う時によ~く見てみると神戸観光陸海線、車体の横にはスプラッシュとイラストと共に書いてある。へぇ~、この車の名前はスプラッシュというのね~。

調べてみると、日本初の水陸両用船なんだそうな。
神戸の市街地を観光、そのまま海にスプラッシュして海も遊覧するんだそうです。
私はまだ乗ったことはないんだけど、神戸に来られたら一度乗ってみてはいかが?