**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

悟りかえる。

2006-01-30 | 癒し
日曜日にJR京都伊勢丹(1月25日~2月5日 10階 ギフト雑貨売場10時~20時)でやっているwanダフル コレクションのイベントにに行ってきました。
そのイベントに来ていた大宇宙屋のそらちゃんに会うためです。

wanダフル コレクション(ワンちゃんをモチーフにした色んな商品のイベント)に行くのは2度目。毎回、我が家の愛犬アッシュ君と同じワイヤーの絵のものを探してしまうんですが、今回目に留まって買ってしまったのが何ともいえない表情の「悟りかえる」君。

何かとってもいい味だしてるでしょう!?






インフューズドオイル

2006-01-28 | 手作りしよう!
インフューズドオイルを作りました。

インフューズドオイルとは、ハーブをある程度の期間植物油に浸して有効成分を油に抽出させた物です。これは、熱湯では抽出できない油に溶ける成分もしっかりと取ることができます。化粧品や石鹸の材料として使ったり、そのままマッサージオイルとして使う事もできます。

今回作ったのは、セントジョーンズワードとローズマリーの2種類を作りました。セントジョーンズワードオイルは消炎鎮痛、ローズマリーは老化防止効果があると言われています。

1.ハーブと植物油を広口のビンなどに入れて2週間置き、時々ビンをゆすって有効成分が出るのを助けます。

2.2週間経ったらペーパータオル等でハーブを絞リ、濾します。

3.濾したオイルを広口ビンに戻し、2回目の浸け込みをします。(新たに1と2の同じ作業を繰り返す。)そして、又2週間して濾したら出来上がり。

カレンデュラ(マリーゴールド)の花びらでつければカレンデュラオイルが出来ます。

ジャーマンカモミールは肌の修復作用、コンフリーは細胞の活性化、ラベンダー、レモングラスなど、色んなハーブで作ってそれぞれの用途効能に応じて使います。

今回作りたかったのはセントジョーンズワードオイル。買うと少しの量でいいお値段なので、手作りしました。本当は花びらで作りたかったんですが、無かったので葉の部分で代用。

セントジョーンズオイルとローズヒップは皮膚の修復作用があるので、+ミツロウ、それにティートリーとラベンダーの精油を入れて作った万能クリームは本当に何にでも効いて直りが早くてびっくりします。

ジョニーって誰?

2006-01-25 | ナチュラルライフ
いや~、また名前に惹かれて買っちゃいました。
「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」・・・一体、どういうネーミングやのん。

デパチカで売っている様子を以前の夕方のニュースで見て知ってたけど、いつも買い物をするスーパーに並んでいるのにびっくり。ここまで進出して来たんだ~。

形もユニーク。お味はとても濃厚で柔らかくクリーミーなお豆腐です。ざる豆腐のようにスプーンですくってお皿に盛り、お醤油もかけずにいただきました。

もしかしたら、蜂蜜をかけたり、ジャムをのっけてみてもいいかも~なんて思ったりして。

小さな春。

2006-01-21 | 癒し
お正月用にたむたむが植えた工房の花が咲いて、とても綺麗です。この花は何?と尋ねたら、「桃の花!」と返事が返ってきました。でも、調べて見るとちょっと違うような・・・。

紅梅でしょうか?・・・よくわかりませんがとても可愛い花です。寒い中、少し春を見つけた気がしました。


納豆せんべい。

2006-01-20 | blog
金賞受賞!だとか、珍しい食べ物が好きな私の目に留まったこのお菓子。
微妙な感じが気になって買ってしまった。

果たしてうまいのか?
今からお茶を入れて食べてみます・・・・・。

ガサガサ←開封。

クンクン・・・。お~、納豆そのもののにおいだ~!

ボリボリ・・・    う~ん。塩味の納豆!パリパリと香ばしくってにおいが嫌でなければうまいかも。ちょっと、癖になりそう。いや~、意外においしい!


震災11年目

2006-01-17 | blog
11年前の今日、日本中がもう駄目なんだと思ったぐらい凄い揺れだった。
震災で水もガスも水道もいっぺんに使えなくなって、物の有難さとともに便利な文明のもろさに気付いた。

水が止まるとトイレにもとたんに行けなくなる。
火事になっても火も消せなかったし、お風呂にも入れなかった。
電気も無いから暗くなったら眠るしかなく、でも、寒くて怖くて全部の服を着たまま1つのベッドで家族4人で眠ったなぁ。

そんなときに活躍したのは昔ながらの井戸。
毎日、生活の為の水を近くの井戸のある硝子屋さんに分けて貰いに行き、大きなバケツを持って何度も家まで往復してそれをお風呂の湯船に溜めて生活水にした。

主人の友達が大阪から原ちゃりでおにぎりとインスタントの味噌汁、カセットコンロと大きな蛍光の点いた懐中電灯を持って飛んできてくれたのが本当に有難かった。友達って大切。

本当に色んな人の力を借りて私達は生きてる。

震災から11年。毎年1月17日になると電話をかけてきて下さる須田頒布の須田さん。その心遣いがとっても嬉しい。近況を報告して電話を切るのだけど、もし近くに住んでいたら酒の肴を持って遊びに行きたい!

   いつも楽しげで、何だかとってもホッとする
           ↓
    須田頒布通信-我家我家 

写真バックナンバーも覗いてほっこりしてね!鞄も素敵~!!       

アロマローソク&バスボム

2006-01-14 | 手作りしよう!
先日作ったバスボムと姉から貰ったフランス土産のアロマのローソク。とってもいい香り。バスボムはローズパウダー(ドライハーブの花びらを粉にしたもの)が入ったバラの香りのリラックスタイプと、ミルクと蜂蜜が入ったしっとりタイプを作りました。
本当は、マローブルーのハーブを使った物を作ろうと思っていたんですが、何処に行ったのか見当たらな~い。人にあげたか、捨ててしまったみたいです。

バスボムはお風呂に入れる前に直接精油を振り掛け、湯船に入れるとシュワシュワーと泡とともに香りが広がります。

可愛いバス!

2006-01-11 | 癒し
お昼休みにふと外を見ると、何だか派手なバスが信号待ちで止まってる。何じゃこりゃ、か、かわいい!思わず慌てて写真を撮りました。
よ~く見てみると、幼稚園の送迎バス。たむたむが、「前から撮ったほうが可愛いで~っ。」て言うんだけど、轢かれるっちゅーねん。

バスソルト作り。

2006-01-07 | 手作りしよう!
4つのバスソルトを作りました。左から、ラベンダー、ローズ、カモミール、ローズヒップ。

最初に作ったのはローズ。鍋に50ccのお水を沸騰させその中にドライハーブのローズぺタルを大匙1杯入れ、すぐに火を止め蓋をして自然に冷まします。そして、ローズぺタルのハーブエキスをガーゼ等(お茶パックやコーヒーフィルターなどでOK!)で、きっちり絞っておきます。

200gの天然塩の粗塩に1/3のローズエキスを振り掛けよく混ぜ合わした後、お皿に薄く広げてレンジにかけて乾燥させます。(最初は3分かけたんですが、周りが固く固まったので、次からは2分づつ様子を見ることにしました。)

これを3回繰り返し、冷めたら容器に移し替えて精油を20滴ほど入れ、蓋をしてシャカシャカ振って出来上がり。他のも同じ要領で作りました。

小さな粒の岩塩があったのでラベンダーで試して見たら、何ともふ抜けた色になりました。それで、以前作っていたローズヒップのチンキを振り掛け混ぜてみると、オレンジっぽいブラウンな色に。

*ティンクチャー(チンキ)とは、40度以上の純正ウォッカやアルコールでハーブのエキスを抽出させた物。より濃くその成分が出ているので直接気になる部分に使ったり、精製水とグリセリンなどを加えて化粧水などにして色々使えます。

作っている時はハーブの甘い香りに癒され、自然の可愛い色に心もうきうきでとっても楽しかった~♪さあ、次はバスボム作りだ!!


入浴剤あれこれ。

2006-01-05 | 手作りしよう!
先日のこのブログでも紹介しました、りんがさんが講師をされている「まる得マガジン」という番組。その中で入浴剤の作り方を教わりました。
その日に作っていたのは、ローズバスボムという、シュワシュワ~と溶ける入浴剤。

重曹やクエン酸パウダー、ドライハーブのローズをパウダーにした物、植物性グリセリン、コーンスターチ、無水エタノールなどの自然素材で出来ます。

全ての材料を順番に混ぜ、丸めて1時間ほど寝かせて固めた物です。お風呂に入れる前に、出来たボール状の物に精油を垂らして湯船に入れます。すると発泡してシュワ~といい香りが広がります。

もう一つは、りんがさんのブログでお知り合いになったお友達が紹介していたバスソルト。

これは粗塩に、ラベンダーやローズなど、ハーブの成分を熱湯に抽出させたものを振り掛けレンジで乾燥させ、それを何度か繰り返して色やハーブの成分を荒塩に付けたとっても綺麗な色をしたバスソルト。これは、身体の余分な水分を出してくれる効果があります。

それを見ながらふと閃きました!期限切れで飲むのには抵抗があるハーブを利用して作れば又使えるじゃん!日曜日にこの2種類の入浴剤とバスソルトを自分なりにアレンジして作ります!使った感想はその時にね!

綺麗な写真がいつもアップされててとっても素敵!
       ↓
ハーバルライフな幸せ