いつも拝見しているブログ(セレナ日和)さんで、以前、キュウリのキューちゃんを手作りされているのを見て、たむたむにキュウリのキューちゃん食べたい?と聞くと「食べたい!」と元気な返事。
作ってあげようと思っていたのだけど、紹介されていたレシピをプリントアウトすると、翌日にはきゅうりを大量に買って来て自分で作り始めていました。
調味液ごとパックに入れて冷蔵庫で保存していると、日を追うごとに味が染みて、触感の良いご飯のお供に。
あっという間に無くなくなってしまいました。2回目のキューちゃんをリクエストしたら、私が朝食のポンデケージョを作る横で早速作ってくれました。(^^♪
キューちゃんレシピ
・キュウリ 1Kg
・醤油 200㏄
・酢 150cc
・砂糖 80g
・生姜 お好みの量
・タカノツメ 2~3本
・醤油 200㏄
・酢 150cc
・砂糖 80g
・生姜 お好みの量
・タカノツメ 2~3本
①キュウリは1㎝巾に輪切りにします(薄いと触感がパリッとしないそうです。)
②調味料を全部一緒に煮たてます。
③煮立ったら火を止め、キュウリと生姜の千切り、タカノツメ(小口切り)を入れます。
④完全に冷めるまで放置、冷めたらキュウリをザルに取りだします。
⑤煮汁をまた煮立たせ、火を止めたらまたキュウリを入れます。
それを3回繰り返したら完成です。
②調味料を全部一緒に煮たてます。
③煮立ったら火を止め、キュウリと生姜の千切り、タカノツメ(小口切り)を入れます。
④完全に冷めるまで放置、冷めたらキュウリをザルに取りだします。
⑤煮汁をまた煮立たせ、火を止めたらまたキュウリを入れます。
それを3回繰り返したら完成です。