**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

アロエinシャンプー

2007-08-26 | 手作りしよう!


今日は、アロエのエキスがたっぷりのアロエinシャンプーを作ってみました。
上の写真は、リキッドソープ素地、オリーブオイルとココナッツオイルで作ってあります。ココナッツオイルが入っているので少し硬めの素地になっています。

リキッド素地を精製水で希釈するのですが、今回は、精製水の代わりにアロエベラジュースを使いました。アロエベラジュースを火にかけ、ソープ素地を入れて少しかき混ぜ、時々、素地の周りをかき混ぜほって置くと自然に素地が溶けます。

ここでプロビタミンB5(髪の毛のキューティクルへの浸透もすばやく、枝毛・切毛予防のトリートメント成分として使われる)を入れたのですが、プロビタミンB5は粉末だったので混ざりにくかった。(ソープ素地を入れる前に溶かしておいた方がいいようです。)
そして、最後に、少しづつグアガムを入れてトロミを付けました。



全部が混ざった所です。アロエベラジュースの色が少し付いています。




冷めた所で、エッセンシャルオイルやシルクアミノ酸(リキッドタイプ)、グリセリンやハチミツ等を入れてよ~く混ぜ、シャンプーの容器に移し替えて出来上がり。
(エッセンシャルオイルは、ラベンダー、アンジェリカ、ゼラニウムを入れました。)

試作品なので、更に改良を重ねて使いやすくしていこうと思っていま~す。



アロエな日々。

2007-08-22 | 手作りしよう!
先週作ったアロエ化粧水を使い始めて1週間。
冷房で乾燥気味な肌に、しっかり効いてくれているみたいでとってもいいです!

汗をかくと痒くなっていた、首の痒みも、もうほとんど普通の状態になっています。
アロエ化粧水と、アトピーな痒み用クリームがあれば怖いものなし。
これほど働き者だったとは、やるね~アロエちゃん!


次は、アロエのエキスを使ったアロエのシャンプーを作ろうと思っています。
脱毛予防、細胞の活性化、養毛効果など、色々と期待できそう!
シャンプーのリキッド素地は出来ているので、希釈して、プロビタミンや色んな物を配合して使い心地のいいシャンプーを作ろうと思ってます。出来たらまた、記事をあっぷしま~す。

おほほ・・・暫く、アロエの研究は続きます~。


とけちゃいそう。

2007-08-16 | 手作りしよう!
    

本当に、毎日暑い!!
我慢できずに、昨日、今年初めてのかき氷を食べました。ミルク金時にアイスクリームが乗ってておいしかったわ~。

これは、今、我が家に咲いている大きなひまわりです。
元気に咲くひまわりは夏の花。やっぱり、青い空が似合ってる!



                      


先日、アロエを浸けたアルコールの色が透明から可愛いピンク色に変わってきました。
薄く切って天日に乾燥させていたアロエもお茶っ葉のようにカラカラになったので、小さなビンに入れてオリーブスクワランを被るぐらい注ぎました。こっちのビンもうっすらピンク色になってきています。成分がよくでるようにどちらのビンも、毎日必ず振っています。

そして、右手前にあるのが、前回のデオドラント石鹸をバージョンアップして、ペパーミント、クロロフィリンの他にハッカ油を2%加え、スーとしたクールな使用感の石鹸を作ってみました。肌のくすみをとるホワイトクレイとアロエオイルも加えました。家に帰ると部屋中ペパーミントの爽やかな香りがします。


アロエベラの子株

2007-08-13 | 手作りしよう!


アロエベラの苗を買いました。
沖縄宮古島で栽培された無農薬のアロエで、30cm位の子株が3株。
サービス品として、70cm程もある大きなアロエの葉が1本入っていました。
アロエの子株が大きくなるまで、作りたいと思っていたものが作れないなぁ・・・と思っていたのでアロエの葉が入っていてとても嬉しい!

アロエは、下ごしらえをして色んな料理に使っても良し、アロエ酒にしたり、アロエチンキや、アロエオイル等、様々な利用法があります。
少しづつですか、早速チャレンジ!



まず、棘の部分をカットして3枚に下ろし、透明な部分だけにして1cm位に切って清潔な蓋付きの容器に入れます。ホワイトリカーが少しだけ残っていたので、アロエがひたひたになる位、注ぎいれました。

これで、2週間から1ヶ月置いておくと、アロエの成分が抽出されたアロエチンキが出来ます。出来上がったら、アロエは取り除きます。
私は、敏感肌なので、葉ごとは入れずに中だけを使ってマイルドなチンキになるようにしました。アルコール度数が35度以上の良質なウォッカなどのアルコールを使います。
※お酒+氷砂糖を入れると、アロエ酒になります。葉つきで浸けた場合は苦味が出てくるので、同様に出来た時にアロエは取り除いた方がいいようです。



もう一つ、アロエエキスを煮て抽出させたジュースを作りました。
先ほどの透明な部分を精製水200ml(化粧水にするので精製水を使いました)で20分程煮ました。

料理に使う時は、水で煮て下ごしらえをしたものを炒め物や和え物、お刺身で鰹をかけ、醤油やポン酢などで食べたり、もちろん、ヨーグルトに入れてアロエヨーグルトにも。

私はこのアロエを煮て抽出されたものにグリセリンを入れて、アロエ化粧水を作りました。出来上がりの量は50~60mlになりました。
清潔なスプレービン等に入れて、冷蔵庫で保存して2週間ほどで使い切ります。
コラーゲンを生成するので、お肌がしっとりです。

※葉ごと摩り下ろした物をガーゼ等で濾したものに精製水を加えて作ったり、透明な部分を使った物と2通りの作り方があるようですが、人それぞれ肌は違うので、自分に合ったものを見つけてください。(パッチテストを忘れずに!)



更にもう一つ、葉のまま薄く切ってざるに広げ、天日で1週間ほどカラカラに乾燥させ、アロエオイルも作ることにしました。ただいま天日にて、乾燥中~!
出来るのが楽しみです!


<アロエ一口メモ>

アロエのエキスには、コラーゲンの生成を助け、新陳代謝を促進する働きがあるので、シミやシワを改善し、肌の若返り効果が期待できます。
アロエに含まれているリンゴ酸、酒石酸などの有機酸の効果でコラーゲンの生成を促進するのではないかといわれています。

アロエに含まれているアロエシンは、メラニン色素を合成する酵素・チロシナーゼの働きを抑えてくれます。つまり、アロエは新陳代謝を促進するだけでなく、紫外線を防ぎメラニン色素の沈着を抑えてくれますので、シミやくすみの予防・改善にも効果を発揮します。

そして、肌や毛穴を引き締める収れん作用(アストリンゼント効果)があるため、毛穴の黒ずみを防ぎ、きめの細かい肌にしてくれます。
また、毛穴の開きの原因のひとつである皮脂の過剰分泌もアロエの抗菌作用で抑えることができます。
アロエは天然のヒアルロン酸と呼ばれるほど保湿効果が高く、乾燥肌を防ぎ、肌に潤いを与えてくれます。
アロエには強い殺菌・消炎作用があり、ニキビや吹き出物にも効果的です。またアロエの強い肌再生能力はニキビあとの改善にも効果が期待できるそうです。




何の缶?

2007-08-09 | 神戸便り

    

今日、バスから降りると、こんな車が止まっていました。
勇気を振り絞り、この車に乗ってきたと思われる女の子に声をかけて写真を撮らせてもらいました。

上にのってるのはコーヒー缶かなぁ?
いや~、めちゃ目立ちますねぇ。
誰か、これを飲んだことのある人いるかしら。

ちなみに、この車は品川ナンバーでした。
遠い所をご苦労様です。
そして、写真撮らせてくれて、あんがと。

花火大会

2007-08-05 | 神戸便り
        

8月4日(土)はみなと神戸海上花火大会がありました。
仕事からの帰りの電車の中は、浴衣を着た若いカップルや女の子で一杯。
浴衣姿の女の子の写真を撮りたかったんですが、声をかけれませんでした。
代わりに、我が家から見た花火の様子をあっぷしまーす。
          ↓

みなと神戸海上花火大会

リードづくり。

2007-08-04 | ものづくり
              

先日作った2つのリードは、早くも2つともぼろぼろです。病院にアッシュを連れて行くのに、ボロボロのリードでは余りにはずかしいので新たに作ることにしました。

裏と持ち手部分はオフホワイトのテープを使い、表にはモスグリーンの革を使いました。そして、革の一部分に丸のポンチ(穴を開ける道具の名前)の大小を使ってワンちゃんの足跡模様をワンポイント加え遊んでみました。
幅が狭くて足跡っぽくないですが、まあ、ご愛嬌ということで。



虫除けスプレー作りました。

2007-08-03 | 手作りしよう!
  

暑くなると、蚊やらダニやらが出てきてワンちゃんを悩ませます。そこで、りんがりんがさんのレシピを参考にワンちゃんのノミ、ダニ、蚊などの虫除けのスプレーを作ってみました。これなら、わんちゃんの身体にも負担にならずに使えますね。
首の辺りにスプレーして使います。

材料:無水エタノール 10ml
   精製水     90ml
   シトロネラ   10滴
   ラベンダー   10滴
   ペパーミント  10滴

他に、
<蚊が嫌がる香り>
シトロネラ、レモングラス、ラベンダー、ゼラニウム、ペパーミント、ユーカリ、レモン、ベチパー、シナモンリーフ等。

<ダニが嫌がる香り>
ユーカリ、ラベンダー、ティートリー、杉、ヒノキ、ローズウッド、サイプレス、サンダルウッド、イランイラン、ジュニパー 等。


作り方:①無水エタノール10mlに精油を加えよく混ぜ、精製水を入れる。
    ②スプレーの容器に移す。
    ③首の辺りにスプレーして使う。

明日、お散歩の前にスプレーして行こう♪



ところで、アッシュ君、気付かぬうちに変なものでも食べたのか・・・もう2日もゲリッピです。 それとも、夏バテでしょうか。