
キビタキ
雨上がりに出かけた山で、
キビタキなどの夏鳥に出会いました。

キビタキも沢山到着したようで、あちらこちらで囀りが聞こえてきます。

巣材を集めていたオオルリ。
近くで巣作りをしているようです。

雨上がりで、空は曇っていましたが、
オオルリの羽の色がとてもきれいに出ました。

サンショウクイ
3週間ほど前から声は聞こえていましたが、いつも飛んでいて撮れなかったサンショウクイ。今日は、飛んでいる姿を目で追っていたら、枝に止まってくれたので、写すことが出来ました。

コサメビタキ
コサメちゃんは、高い所がお好き?
まだ、降りて来てくれません。

今日は、ハクセキレイと

キセキレイにも会いました。
キセキレイはカップルです。


今週もアカハラがいました。

別行動していた旦那さんは、他にビンズイや

フクロウなどに会いました。
すぐに飛んでしまったので、ピントが合わせられなかったそうです。
う~ん、残念。

フクロウって大きい!
他に、イカルや、ソウシチョウ、クロツグミなどの声もずっと聞こえていました。
**toribiyori**に「オオルリ」アップしました。