**Hikari no taba **

もの作り*夢づくり

カラフルラスク

2018-12-10 | blog

そごうに行くとどうしても珍しい物をついでに買いたくなる。

このラスク、お正月用にきれいだからどうかしら。。。

と、つい買ったけど、賞味期限1月1日。

ギリギリセーフ。

でも、ぎりぎりで美味しさはどうなのかしら~。

そうだ!クリスマス用にしよう♪

ちなみにこのラスク一つづつ味が違ってカラフルできれい。

 

 


トワイライト

2018-12-09 | 

寒いのでキノコときりたんぽの鍋を食べたくて

材料を揃えましたが、きりたんぽが近くでは揃わず

三宮のそごうまで買いに出ました。

ところが、あいにくこの時期はルミナリエで

駐車場が満車で止めれず、私が買い物をして電車で帰ることにしました。

他にも買いたいものがあったのですが、一つ買えずに家路に着きました。

 

家に帰るとたむたむが元町の書道の専門の店まで行ってくれるというので

再び出かけることに。(買いたかったのは墨と墨バサミ)

やっと家に帰り着いたのに、また元の場所に戻ったの何か悲しい~。

でも、目的のものが全部買えたからいいか~。

 

帰りの車の中から見た夕焼けがとても綺麗だったので

家についてから慌ててベランダにでましたが、

さっきまでの美しさは終わっていたので

カメラのトワイライトで撮ってみました。


ルミナリエ。

2018-12-08 | イベント

 

 

    

                             

 

ルミナリエが今年も始まりました。

もう長いこと行っていませんが、今年は12月7日点灯式、12月8日から始まり10日間開催されます。

飾られている電球の数が去年より更に多いらしいので行ってみようかしら・・・。

でも、急に寒くなってちょっと躊躇するの~。

※写真は何年か前のルミナリエの写真。

ルミナリエの文字をクリックするとルミナリエのホームページに飛びますので

コースなどはそちらでチェックして下さいね。

 

開催期間:12月8日~12月17日


ミサゴ。

2018-12-07 | 野鳥

池の所で上空をぐるぐるとまわる鳥を見て

二人でトンビかなぁ・・と話していると

 

 

「ミサゴやで。魚を取る為にああやって旋回してるんや。」

「ああやって30分位旋回して、急降下で降りてきて魚をとるんや。」

何処からともなく現れたおじさんが教えてくれました。

 

そして、ミサゴが魚をとる所の

音楽付きの動画を見せてくれました。

それだけ言うと、また、知らぬ間にどこかへ消えてくおじさん。。。

 

ミサゴが凄く好きなんだろうなぁ。

 

 


クリスマスリースとトナカイ。

2018-12-05 | 手作り

 

大掃除も終わりほっとしていたら、

たむたむがスッとどこかへ出かけて戻ってきて

部屋にこもっていました。

何をしてるのかなーと思っていたら・・・。

こんなん作ってました。

 

クリスマスリース。

うひょー。

その上、こんなトナカイさんまで買ってきました。

めちゃくちゃ安かったらしいです。

御蔭で仕事から帰ってくると、このトナカイさんが

ピカピカ光って出迎えてくれ

一足先のクリスマス気分です。

これは、以前作っていたノベルティーの革のトナカイ。

 


木の上の水鳥。

2018-12-03 | 野鳥

 

 

 

木の上に黒い鳥が見えたので 

カラスが止まっているのかと思って

見てみたらカワウでした。

それから、また気配を感じて木を見ると

私の好きなアオサギさんが

凄い存在感で枝に乗っていました。

 

 

 


大掃除完了。

2018-12-02 | blog

残っていたキッチンの大掃除も完了しました。

全てを11月中に終わらせるつもりだったけれど、

1日遅れで終えることが出来ました。

後は氏神様と今年お世話になった日吉大社に

無事に1年を過ごせたお礼のご挨拶に伺います。