近鉄奈良駅へ大車輪(爆)で戻り、京都奈良旅行にすっかり欠かせない存在となった(笑)ファラフェルガーデン(奈良)で、前から食べたかった中東のお菓子、バクラバを頂きました。
その後、奈良国立博物館へ。今回のお目当ての1つ、正倉院展(今年はもう閉会)。毎年開催されているそうですが、3週間程の会期内に、今年はドンピシャ。
噂の螺鈿紫檀五絃琵琶は、近くで見るには並ぶ必要があると言われましたが、待ち時間30分とか1時間とか‥(^^;) ところが、問題の琵琶の出口で、並んで傍で見ていた人達の後ろからでよければ、全然並ばなくても、かなり良く見る事ができましたよ。いや~その位置からでも、大変美しいものだという事はよ~~~くわかりました♪
その他、繍線鞋という現代のいわゆるバレーシューズにそっくりな女性の靴、種々薬帳という薬リスト、五色龍歯という薬用のナウマン象歯、等々、とても面白かったです~。
その後、奈良国立博物館へ。今回のお目当ての1つ、正倉院展(今年はもう閉会)。毎年開催されているそうですが、3週間程の会期内に、今年はドンピシャ。
噂の螺鈿紫檀五絃琵琶は、近くで見るには並ぶ必要があると言われましたが、待ち時間30分とか1時間とか‥(^^;) ところが、問題の琵琶の出口で、並んで傍で見ていた人達の後ろからでよければ、全然並ばなくても、かなり良く見る事ができましたよ。いや~その位置からでも、大変美しいものだという事はよ~~~くわかりました♪
その他、繍線鞋という現代のいわゆるバレーシューズにそっくりな女性の靴、種々薬帳という薬リスト、五色龍歯という薬用のナウマン象歯、等々、とても面白かったです~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます