![]() | His Majesty's Dragon 価格:¥ 896(税込) 発売日:2006-03 |
テメレアは,数日でかなり成長したので,外で過ごす事に。これから食べ物とかどうすれば良いのか,いよいよ本格的に心配するローレンスですが。。
そんな折り,雨,というより,暴風雨が近づいてきました。でもテメレアはいろいろ興味津々な様子。飛んで行きそうになった彼を慌てて抑えるローレンス,ですが,ハーネスを中途半端に掴んで中ぶらりん状態。その時,テメレアは,。。基本的に,まだ赤ちゃん?(笑)すると,こんな感じなのかなあ。「サメをとってくれたおじさんがうみのなかにいるよ。ぼく,たすけにいくよ。」ローレンスをくっつけたまま(笑),思わぬ形で,「巣立ち」になってしまいました。
PJが,この赤ちゃんテメレアをどう表現するのか,なかなか興味深い所ですね。
で,今まで自分が普通の人としての人生を送れなくなる事(+肉(爆))ばっかり心配していたローレンスが,人命救助をしたテメレアを誉めてあげた事で,そんな発想から脱皮する気配も見えてきましたね。
1回,飛んでしまったら,もう餌も自分で取れる所まで成長するんですね。ローレンスも,結構まともに乗れるようになったようです。
ローレンスは,何気にドラゴン飛行で「快感」を味わっていますが,何か,他の小説でも,ドラゴンに乗って快感を味わう主人公,いましたねぇ。また原作ではなかったと思うのですが,ハリポタ3映画。バックビークに乗って大はしゃぎのハリーとか。(実は原作では,彼が初めて箒に乗った時に,同様の快感を楽しんでいましたね)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます