仕事先の宝飾関連取引先で担当をされてるお姉様からこんなお土産いただきました
お姉さまの産地、大阪のお土産だとか
「バカにされるかな・・・」と手渡された物はコチラ
あの有名な「くいだおれ太郎」のストラップ
バックに描かれた「かに道楽」や「づぼらや」の看板も描かれ、しっかり大阪土産
もしやカニやフグのストラップもあるのかな? 私はチョッと興奮気味
同僚のギャースケ姉さんは赤色ストラップ、私は金運の黄色ストラップです
さらには、台紙に書かれたこんな文字発見!
人形に塗装じゃなくて服着せてあるの? スゲッ!
こう書かれると脱がせるのかな・・・? って人情だよね
っと、つい考えて試してみました(大爆)
ダメだ!人形本体に接着されているようだ! 微動だにしないよ
でもね、アップにすると布地だということわかりますね
触感もしっかり布ですよ、これってただのコダワリ?(汗)
ん・・・ もっとデカイ「食い倒れ人形」欲しくなったなぁ~
金運の太郎君で一発当てたらネ!
お姉さまの産地、大阪のお土産だとか
「バカにされるかな・・・」と手渡された物はコチラ
あの有名な「くいだおれ太郎」のストラップ
バックに描かれた「かに道楽」や「づぼらや」の看板も描かれ、しっかり大阪土産
もしやカニやフグのストラップもあるのかな? 私はチョッと興奮気味
同僚のギャースケ姉さんは赤色ストラップ、私は金運の黄色ストラップです
さらには、台紙に書かれたこんな文字発見!
人形に塗装じゃなくて服着せてあるの? スゲッ!
こう書かれると脱がせるのかな・・・? って人情だよね
っと、つい考えて試してみました(大爆)
ダメだ!人形本体に接着されているようだ! 微動だにしないよ
でもね、アップにすると布地だということわかりますね
触感もしっかり布ですよ、これってただのコダワリ?(汗)
ん・・・ もっとデカイ「食い倒れ人形」欲しくなったなぁ~
金運の太郎君で一発当てたらネ!