6月3日、遠望できるアルプスの山々が綺麗に見えている
日差しは初夏の強さでも、気圧配置の関係なのか
昼過ぎの最高気温でさえ20度に届かない、この時期にしては寒い土曜日
夜の会議のために資料を作り、夕方の出掛けに聞こえたニュースは
「松本へ向かったセスナ機 行方不明~」
会議を終え帰宅後に知った、墜落の通報者は搭乗者の一人で
「二人は意識あり」の報に、希望の光を感じたが、捜索は翌日に
翌朝の早朝から地元作業がある自分は
早めに布団に入ったが、寒くて暖房が欲しいくらいで
冬の支度ではないだろう事故機の搭乗者は寒いだろうな~
そんな思いが頭から離れなかった
翌朝も気温は低く、長袖と上着で作業に向かったが
なかなか情報が入らず、最悪の結果を知ったのは昼前のニュース
毎年 秋に行われていた「まつもと空港フェス」では
遊覧飛行を行っていたこともあり
何度か撮影した機体とパイロットさんで
再び起こってしまった事案に、衝撃を受け言葉がありません

今回、お亡くなりになった4人の皆様のご冥福を心よりお祈りいたします
また、捜索 収容にご尽力した多くの組織、人員の皆様に感謝と労いの気持ちを送りたい
日差しは初夏の強さでも、気圧配置の関係なのか
昼過ぎの最高気温でさえ20度に届かない、この時期にしては寒い土曜日
夜の会議のために資料を作り、夕方の出掛けに聞こえたニュースは
「松本へ向かったセスナ機 行方不明~」
会議を終え帰宅後に知った、墜落の通報者は搭乗者の一人で
「二人は意識あり」の報に、希望の光を感じたが、捜索は翌日に
翌朝の早朝から地元作業がある自分は
早めに布団に入ったが、寒くて暖房が欲しいくらいで
冬の支度ではないだろう事故機の搭乗者は寒いだろうな~
そんな思いが頭から離れなかった
翌朝も気温は低く、長袖と上着で作業に向かったが
なかなか情報が入らず、最悪の結果を知ったのは昼前のニュース
毎年 秋に行われていた「まつもと空港フェス」では
遊覧飛行を行っていたこともあり
何度か撮影した機体とパイロットさんで
再び起こってしまった事案に、衝撃を受け言葉がありません

今回、お亡くなりになった4人の皆様のご冥福を心よりお祈りいたします
また、捜索 収容にご尽力した多くの組織、人員の皆様に感謝と労いの気持ちを送りたい