早いもので今年もすでに4月
毎年、新年の初遠征は厚木と決めていたのだが
今年はカレンダーの関係で、自分の正月休みと
厚木艦載機の飛行日が合わずに断念
その後の信州は極寒の日々が続き冬眠状態に
やっと出掛けた遠征は、ターミナル内で寒さを凌げる羽田が精一杯
そんな私だったが無性に爆音が聞きたくてたまらなくなり
「晴れ時々曇り」の予報に厚木へ出掛けてみた
最寄り駅の大和駅から歩いていくと、早くも爆音が響いてくる

慌ててバックからカメラを取り出し蜂を追う
頭上を駆け抜ける爆音に、体が少しづつ冬の眠りから覚めていく

ルート4上がり、捻りの真下とは~ トホホ・・・
予報に反して雲が多く、体感温度は低い
出てきた午前5時の信州は4月なのに氷点下だったもんね
風向きは北風、予報ではすでに南風になっているはずだったが・・・
真上を過ぎる新型 対潜哨戒機 P-1 04号機

厚木配備の記事が先日の新聞に出ていたが
以前よりテスト機が飛んでいたので、盛り上がりはイマイチ
いずれは見飽きるだろうとは思っても、ついシャッターを切ってしまう自分
北風の離陸機撮影ポイントに着くと、ラジオからはランウェイ・チャンジのコール
予想はしていたが、ため息でそう・・・

ここで撮ったのは、このUS-2だけ
毒づいても仕方ないので、南風の着陸ポイントへ移動をかける
それから1時間程で、最初に上がった機体が戻ってきた

曇り空ではシルエットになってしまう機体
光が廻らず色もでない、もっとも降りてきたのはグレーの機体だが・・・
通常の着陸撮影ポイントだと機体の真横ばかりでつまらないので
少々歩いてファイナルレグが終了するあたりで、捻りを狙ってみる


光量不足が辛い!



捻り具合は様々、それでも色付きが来ないと飽きてきそうだよ
と思ったら色つきの御帰還


クソ~ッ! 色つきに限って捻らないよ

P-1 の降りを撮って昼飯だ~
毎年、新年の初遠征は厚木と決めていたのだが
今年はカレンダーの関係で、自分の正月休みと
厚木艦載機の飛行日が合わずに断念
その後の信州は極寒の日々が続き冬眠状態に
やっと出掛けた遠征は、ターミナル内で寒さを凌げる羽田が精一杯
そんな私だったが無性に爆音が聞きたくてたまらなくなり
「晴れ時々曇り」の予報に厚木へ出掛けてみた
最寄り駅の大和駅から歩いていくと、早くも爆音が響いてくる

慌ててバックからカメラを取り出し蜂を追う
頭上を駆け抜ける爆音に、体が少しづつ冬の眠りから覚めていく

ルート4上がり、捻りの真下とは~ トホホ・・・
予報に反して雲が多く、体感温度は低い
出てきた午前5時の信州は4月なのに氷点下だったもんね
風向きは北風、予報ではすでに南風になっているはずだったが・・・
真上を過ぎる新型 対潜哨戒機 P-1 04号機

厚木配備の記事が先日の新聞に出ていたが
以前よりテスト機が飛んでいたので、盛り上がりはイマイチ
いずれは見飽きるだろうとは思っても、ついシャッターを切ってしまう自分
北風の離陸機撮影ポイントに着くと、ラジオからはランウェイ・チャンジのコール
予想はしていたが、ため息でそう・・・

ここで撮ったのは、このUS-2だけ
毒づいても仕方ないので、南風の着陸ポイントへ移動をかける
それから1時間程で、最初に上がった機体が戻ってきた

曇り空ではシルエットになってしまう機体
光が廻らず色もでない、もっとも降りてきたのはグレーの機体だが・・・
通常の着陸撮影ポイントだと機体の真横ばかりでつまらないので
少々歩いてファイナルレグが終了するあたりで、捻りを狙ってみる


光量不足が辛い!



捻り具合は様々、それでも色付きが来ないと飽きてきそうだよ
と思ったら色つきの御帰還


クソ~ッ! 色つきに限って捻らないよ

P-1 の降りを撮って昼飯だ~