今、羽田から藤沢行きのバスに乗ったところですが、
しんどい。すでにこの時間かぁ~
でも、この感覚が消えないうちに。
上海ではオール中国人の中で楽しく過ごしました。
いつものことながら。
一緒にジョギングしながら、子どもの話や週末の趣味、
エグゼクティブの知られざる情報交換や、いろいろ。
街を歩いていても、例え言葉は通じなくても
ご飯は注文できるし、美味しいと表情で示せば相手も喜ぶ。
でも、ふとそんなときに自分の中にあるモンスターに気づく。
この感覚は国内にいるときには決して感じないもの。
そう、もし時代と環境が違えば、この人たちに自分も引き金を
引いてしまうんだろうなという救いのない感覚。
背筋が凍る思いだし、そんなことないと言ってみてもみるが、
拭えない。否定しきれない。
時代と環境が自分を救ってくれているだけ、
理性だけの問題じゃない。
それでもそこに行って直に話して感じた方がいい。
少なくとも自分の中のモンスターを一瞬でも客観視できるから。
つくづく今の時代に生まれて良かったなと思う。
しんどい。すでにこの時間かぁ~
でも、この感覚が消えないうちに。
上海ではオール中国人の中で楽しく過ごしました。
いつものことながら。
一緒にジョギングしながら、子どもの話や週末の趣味、
エグゼクティブの知られざる情報交換や、いろいろ。
街を歩いていても、例え言葉は通じなくても
ご飯は注文できるし、美味しいと表情で示せば相手も喜ぶ。
でも、ふとそんなときに自分の中にあるモンスターに気づく。
この感覚は国内にいるときには決して感じないもの。
そう、もし時代と環境が違えば、この人たちに自分も引き金を
引いてしまうんだろうなという救いのない感覚。
背筋が凍る思いだし、そんなことないと言ってみてもみるが、
拭えない。否定しきれない。
時代と環境が自分を救ってくれているだけ、
理性だけの問題じゃない。
それでもそこに行って直に話して感じた方がいい。
少なくとも自分の中のモンスターを一瞬でも客観視できるから。
つくづく今の時代に生まれて良かったなと思う。