ぼくいるよ

ウサギのちゃるを溺愛している
ぐうたら主婦の日常、あれこれ
 お月様ウサギ うー、ぼこ
   実家の猫達 のことも

猫と留守番

2013年10月30日 | 日記
実家へ留守番のバイトに行ってきました。

家に居たのは14時から19時までですが
お姉ちゃんがコンサートに行ったので帰りが遅い為
外猫にご飯をあげて欲しいということで・・・。

外猫3匹、家猫4匹、それぞれ今好きな食べ物が違い
一覧にしてもらいました。
洗濯物をしまおうとしたら、ベランダで寝ていた外猫が
「ご飯ですね・・」と出てきてくれ
ご飯をあげて、手が缶詰臭くなったので
また手を洗って、洗濯物をしまおうとしたら
また違う外猫が来て、今度は魚をあげて(魚が好きな猫なので)
また手を洗って・・・と何度も何度も手を洗っていました。

ご飯を食べ終わると、私があげたマット(うーのお古)の上に乗って
身体を舐めていました。
「マット使ってるよ~」と見せてくれているようで、可愛くて・・感動しちゃいました。

外猫3匹は
ベランダにいくつも置いてある猫用のフワフワのベッドに2匹と
家の裏の野菜が置いてある棚に
ビニールで囲われたフワフワベッドがあり、そこに1匹
食べてお腹いっぱいになると、そこでずっと寝ていました。
500円ぐらいのフワフワベッドですが
みんな喜んで入ってくれています。

家の猫達も遊び道具をくわえて持ってきたり
行く所にくっついてきたり、可愛かったです。

毎日7匹相手にしているお姉ちゃんは大変だと思います。
外猫に対しては、防寒対策もすごいです。


最近、ガリガリに痩せている猫がウロウロしていて
外猫達が嫌がってるから・・・と言われていたのですが
・・・今日、始めて見ました。
ガリガリです。毛も短いです。
ちょっとかっこいい猫にも見えちゃいます。
毛がもともと短いのか、よくわからないのですが
皮膚病ではないようです。
ご飯をあげたい所ですが、うちの外猫が怒っていたし
私があげてしまうと困るのはおねえちゃんなので・・あげられず・・・
外猫に怒られて逃げて行ってしまいました。
なんだか、とっても切なくなってしまいました。

実家の近所はノラ猫に優しい家が多いので
誰かしらご飯をあげてくれているとは思いますし
立派な農家もあるので寝る所も困らないはずですが
それでもガリガリすぎて心配です。

大きな庭がある家に住んで
野良猫、野良犬(今は野良犬いませんけどね)を
みんなうちで育てるというのが夢だったのですが
実現できないですね。
・・・ぼこがいるから無理なんですけどね。