野良暮らし ねこ暮らし

田舎暮らしを夢見て、こつこつとお金を貯めています。

バラの新芽

2011-04-06 23:39:36 | バラ
このところの陽気でバラの新芽が急成長です。

イングリッシュローズのメアリ・マグダレンです。

昨シーズンは元気もなく花数も少なめでした。
さてここまでは順調に見えますがどうでしょうか。


冬に鉢の土換えをしたウィリアム・シェークスピアです。

今年はシュートが出るよう少し短めに剪定をしました。
まずは期待通り、地際から新芽が出てきました。
あとは1番花が終わってからの太いシュートに期待したいところです。
さてどうなりますか?


こちらはこの冬に大量に挿木したバラの一つです。
今現在、ポットのそこから発根が確認できているのはこのシャポード・ナポレオンです。

順調に成長しています。

このほかに、ヘリテイジなどのイングリッシュローズが10本程度
カザンリクなどのオールドローズが20本くらい挿してあります。
これらはすべて「村」へ移植するために作ったものです。


昨日30km以内の屋内退避になっている「村」の隣人(移住者)の方が避難先から自宅へ戻られました。
標高も700m弱、風向きによっては放射線量も低くないと思われます。
しかし、彼らはそこで暮らすことを決めました。
自分も近くバラ苗とウルイの苗を持っていく旨を伝えました。



ヒュウガミズキ だ

2011-04-06 19:33:56 | 草花・花
散歩の途中
いつもの公園にこの黄色い花の植え込みがあります。
昨年の秋に街で剪定をしているので、この春は殆ど花がありません。
毎年木いっぱい咲いていたのですが。

ロウバイに似ていますが、咲く時期が違います。
以前名前を調べたはずなのですが思い出せませんでした。

ネットであれこれ調べているうちに名前がひらめきました。
何時ものことですが、おっさんになると長期メモリーを呼び出すのが大変になります。

そう、ヒュウガミズキ、ヒュウガミズキでした。
忘れないようにしましょう。


代わってこちらは花カイドウの蕾。
開花まではいま少しと言ったところでしょうか。

こちらも昨年秋に手入されているので、花はあまり多くを期待できません。


川沿いを進むと、水温む川の中ではたくさんの魚を見ることが出来ます。

これはウグイのこどもです。
3,4年前の初夏に川を埋め尽くすくらいに、このウグイの親たちがやってきました。
そのとき近所の80越えのじ~様曰く、ガキの頃から見ているがこんなの初めてだ、と言ってました。

さらに進んで
おなじみソメイヨシノ
随分と開いてきました。


上手く撮れたので、久しぶりに自分を褒めてあげます。