戦場ヶ原から小田代ヶ原への遊歩道で見ることのできた花です。
リンドウ 戦場ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/8209635423af13860b013b9a0853fed0.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4.5
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/63ea69877cba56387f24533b46a09095.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F2.8
リンドウはまだ蕾だけ、道中いっぱいありましたが花は咲いていません。
ドクゼリ 戦場ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/b03426b59c3cb5c598ffcbdbdcd5b137.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F2.8
クサレダマ 戦場ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/c239cc9c9990fe8653753aa057ab7055.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
少々気の毒な名前の花ですが、マメ科のレダマに似ているのでクサレダマだそうです。
漢字では草連玉と書きます。これならば変なイメージは抱きませんね。
キオン 戦場ヶ原から小田代ヶ原への森の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/decf83f80c454d558741b86108661d29.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
キオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/a1082864c8dfe0f8139223a76b92b05b.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
ワレモコウ 戦場ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/8f05963be00f9f0fa382f0b720f5c4fa.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
ワカリマセン 小田代ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/ac46d68eac7515849f3bc3b03cefb851.jpg)
Ai NIKKOR ED180mm F4
だれか教えてちょ
ハクサンフウロウ 小田代ヶ原 ミツバチ君がお仕事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/027caa62bf03b39b5fd7119dc4641e55.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F2.8
アカトンボ 小田代ヶ原 トンボ君お休み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/7e16fc9de19096c17dbad7c3716d7517.jpg)
Ai NIKKOR ED180mm f4
ウバユリ 種の部分です。 小田代ヶ原手前の森の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/1f31a26c101a8e869e4d741a6f70c649.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
もうちょっと経つと、リンドウがいっぱい咲き出しますよ。
リンドウ 戦場ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/78/8209635423af13860b013b9a0853fed0.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4.5
リンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/63ea69877cba56387f24533b46a09095.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F2.8
リンドウはまだ蕾だけ、道中いっぱいありましたが花は咲いていません。
ドクゼリ 戦場ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f3/b03426b59c3cb5c598ffcbdbdcd5b137.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F2.8
クサレダマ 戦場ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/c239cc9c9990fe8653753aa057ab7055.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
少々気の毒な名前の花ですが、マメ科のレダマに似ているのでクサレダマだそうです。
漢字では草連玉と書きます。これならば変なイメージは抱きませんね。
キオン 戦場ヶ原から小田代ヶ原への森の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/decf83f80c454d558741b86108661d29.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
キオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/02/a1082864c8dfe0f8139223a76b92b05b.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
ワレモコウ 戦場ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/8f05963be00f9f0fa382f0b720f5c4fa.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
ワカリマセン 小田代ヶ原
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/ac46d68eac7515849f3bc3b03cefb851.jpg)
Ai NIKKOR ED180mm F4
だれか教えてちょ
ハクサンフウロウ 小田代ヶ原 ミツバチ君がお仕事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5a/027caa62bf03b39b5fd7119dc4641e55.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F2.8
アカトンボ 小田代ヶ原 トンボ君お休み中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/eb/7e16fc9de19096c17dbad7c3716d7517.jpg)
Ai NIKKOR ED180mm f4
ウバユリ 種の部分です。 小田代ヶ原手前の森の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/1f31a26c101a8e869e4d741a6f70c649.jpg)
Ai Micro NIKKOR 105mm F4
もうちょっと経つと、リンドウがいっぱい咲き出しますよ。