もう賞味期限切れですが、先週の日曜日(4月12日)は佛生寺でのシュンランです。
きれいに刈り払われた山道沿いを丹念に探して行きます。
ある年には、全く労せずして見つけることも出来たのですが、昨年も今年もなかなかめぐり会えない。
地元の方のお話では、ご奉仕作業で山めぐりの小道はきれいに刈り払われるのだそうです。
どおりで以前に比べて小道はきれいだし、シュンランも数が減ったわけですよ。
で、肝心のシュンランは・・・ っと。
あった。


膝、肘を着いてローアングルで撮っていると、膝にチクリと何か刺さったのか刺されたのか?
その後は膝を着くのがこわくて・・・

なので、高い位置から

倒木に押しつぶされていますが、立派な株です。

おまけにチゴユリを

ここにもアマナがありました。

おまけのおまけは
シダレザクラで

すばるのエンブレムがカッコいいのら。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
きれいに刈り払われた山道沿いを丹念に探して行きます。
ある年には、全く労せずして見つけることも出来たのですが、昨年も今年もなかなかめぐり会えない。
地元の方のお話では、ご奉仕作業で山めぐりの小道はきれいに刈り払われるのだそうです。
どおりで以前に比べて小道はきれいだし、シュンランも数が減ったわけですよ。
で、肝心のシュンランは・・・ っと。
あった。


膝、肘を着いてローアングルで撮っていると、膝にチクリと何か刺さったのか刺されたのか?
その後は膝を着くのがこわくて・・・

なので、高い位置から

倒木に押しつぶされていますが、立派な株です。

おまけにチゴユリを

ここにもアマナがありました。

おまけのおまけは
シダレザクラで

すばるのエンブレムがカッコいいのら。
Nikon D700 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR