昨日入鹿池へワカサギ釣りに出掛けました。
ボート屋さん到着が6時。
用意してボートに乗り込み、魚探を見ながら手漕ぎで
ポイントを探します。
火の用心辺りで少し反応が、此処でやろうか迷ったが
この前のポイントが気になったので前回のポイントに
特に反応がないがこの前もそうだったのでアンカーを下ろし
仕掛けをセット!
4号と新制作の5号でおこないます。
![4号004](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166874.jpg)
4号004 posted by (C)しげじい
まずは5号の仕掛けを下ろしますと直ぐに当たりがあります
スイッチを入れたのですが、空回りしてどうもうまくありません
なんとかだましだまし巻き上げて第一号のワカサギゲット♪
今回は5号は此処であきらめ、一番信頼がもてる2号に切り替え
![2号005](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166868.jpg)
2号005 posted by (C)しげじい
前回と同じく爆釣はありませんが、ポツポツ掛かるので
![2連03](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166870.jpg)
2連03 posted by (C)しげじい
ワカサギ大好きさんを待っていると電話が(^^)
8時頃ワカサギ大好きさんエレキで登場!
挨拶してワカサギ大好きさんは辺りを偵察してくるとのこと
この時点で15匹ぐらい。
9時半で40匹近く釣れた。
![9時半釣果002](http://art22.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166878.jpg)
9時半釣果002 posted by (C)しげじい
ワカサギ大好きさんも
辺りも余り変わらないのでボートを繋いで同じ場所で釣られます。
2連で釣れた(^^)ワカサギ大好きさん
![ワカサギ大好きさん釣れた009](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166889.jpg)
ワカサギ大好きさん釣れた009 posted by (C)しげじい
12時半頃ウコチャンからメールが、この時点で86匹
なんとか100越えそう!
今回はある程度釣れたら空豆家に送ろうと思っていたので
まずは安心♪
その話をしたらワカサギ大好きさんも釣ったの協力してくれるとのこと
1時ごろ当たりが遠のいたのでボートが固まっている
入鹿亭前付近に移動しようなりワカサギ大好きさんにボート
牽引してもらいます。
![牽引してもらいます14](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166894.jpg)
牽引してもらいます14 posted by (C)しげじい
ここでは当たりが全くないので、見晴屋のボートが繋留してある
場所に移動!
![ボート繋留付近最終17](http://art18.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166881.jpg)
ボート繋留付近最終17 posted by (C)しげじい
当たりがポツポツとありなんとか110匹になりました
3時で終了することに。
![釣果019](http://art21.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166899.jpg)
釣果019 posted by (C)しげじい
今回はワカサギ大好きさんと並んで色々話をしながら
釣ることができ楽しかったです。
送るワカサギも大好きさんの数も合わせたので
満足いく数に(^^)
ボート屋さん到着が6時。
用意してボートに乗り込み、魚探を見ながら手漕ぎで
ポイントを探します。
火の用心辺りで少し反応が、此処でやろうか迷ったが
この前のポイントが気になったので前回のポイントに
特に反応がないがこの前もそうだったのでアンカーを下ろし
仕掛けをセット!
4号と新制作の5号でおこないます。
![4号004](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166874.jpg)
4号004 posted by (C)しげじい
まずは5号の仕掛けを下ろしますと直ぐに当たりがあります
スイッチを入れたのですが、空回りしてどうもうまくありません
なんとかだましだまし巻き上げて第一号のワカサギゲット♪
今回は5号は此処であきらめ、一番信頼がもてる2号に切り替え
![2号005](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166868.jpg)
2号005 posted by (C)しげじい
前回と同じく爆釣はありませんが、ポツポツ掛かるので
![2連03](http://art20.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166870.jpg)
2連03 posted by (C)しげじい
ワカサギ大好きさんを待っていると電話が(^^)
8時頃ワカサギ大好きさんエレキで登場!
挨拶してワカサギ大好きさんは辺りを偵察してくるとのこと
この時点で15匹ぐらい。
9時半で40匹近く釣れた。
![9時半釣果002](http://art22.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166878.jpg)
9時半釣果002 posted by (C)しげじい
ワカサギ大好きさんも
辺りも余り変わらないのでボートを繋いで同じ場所で釣られます。
2連で釣れた(^^)ワカサギ大好きさん
![ワカサギ大好きさん釣れた009](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166889.jpg)
ワカサギ大好きさん釣れた009 posted by (C)しげじい
12時半頃ウコチャンからメールが、この時点で86匹
なんとか100越えそう!
今回はある程度釣れたら空豆家に送ろうと思っていたので
まずは安心♪
その話をしたらワカサギ大好きさんも釣ったの協力してくれるとのこと
1時ごろ当たりが遠のいたのでボートが固まっている
入鹿亭前付近に移動しようなりワカサギ大好きさんにボート
牽引してもらいます。
![牽引してもらいます14](http://art17.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166894.jpg)
牽引してもらいます14 posted by (C)しげじい
ここでは当たりが全くないので、見晴屋のボートが繋留してある
場所に移動!
![ボート繋留付近最終17](http://art18.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166881.jpg)
ボート繋留付近最終17 posted by (C)しげじい
当たりがポツポツとありなんとか110匹になりました
3時で終了することに。
![釣果019](http://art21.photozou.jp/pub/406/131406/photo/33166899.jpg)
釣果019 posted by (C)しげじい
今回はワカサギ大好きさんと並んで色々話をしながら
釣ることができ楽しかったです。
送るワカサギも大好きさんの数も合わせたので
満足いく数に(^^)