11日天気予報を確認すると、木曜日より風が吹かないみたい。
早速出かける事にしました(^^)
ほぼ7時到着。日券を貰って釣り仕度。
今日は数釣りしようと上流左岸フェンス際に向かいます。
この位置はとても浅いので、フォールさせる釣りには向きません。
ラインは月見オリジナル仕様で開始!

1投目ヒット!レギュラーサイズが釣れます。
7時11分にヒット

1時間10匹のペースで釣ります。

尺ぐらいのが釣れた!

9時頃あといちさんが見えた(^^)
挨拶して横であといちさんも開始です。
直ぐにあといちさんヒット!早い(笑)
連チャンでヒットさせます!!

僕はキャスとしてゆっくり引いてインジケーターの当たりを
見てから合わせるので、あといちさんの半分くらいの
ヒット率です(^^)
10時頃までは二人して爆釣でした!
これぐらい釣ってリリース

過ぎてから少し渋くなったので、フライを20番サイズ
マラブーで引いてきますと、当たりが出ます。
12時までに60匹。
水曜日は人が多いですね~~昼からの人入れて20名ぐらいでしょうか!

休息と昼食でテントに向かいます。
あといちさん風邪が長引いて今日が月見初(^^)
二人で食事です。


30分ほど休憩して昼からは対岸に向かいます。
右岸大岩の上流で始めます。
朝の様なわけには行きません。
あといちさんも

引き釣りです

12番のピューパで9連続ヒット!
10匹目バラしてそれから当たりが無くなった(笑)
これ以降は当たりが遠のいてなかなか釣れません。
右岸をあちこち移動して数を拾います。
今日一番のニジ35センチ位??

4時まで頑張って午後は18匹。
総数68匹でした!
アルビノは自分の範囲に来たのが1回だけで
狙う前に泳いで行ってしまった(笑)
午後もフェンス際でやってたらもう少し数が伸びたかも?