管釣りに使うロッドは9フィートと10フィートです。
私のエブリー・ワンボックスに取り付けた
ロッドホルダーに組み付けたままでは取り付けられない。
普段管釣りに出かけるときは、荷物を入れてその上に
斜めに置いてある。
セットせずに袋に入れたまま持っていけば良いじゃ無いと
いう声が聞こえそう!
朝早く釣り場でロッドを繋ぎ、ラインをガイドに通し
フライを結ぶのが朝早くは薄暗いし、寒い!手がかじかむし
目がよく見えないのでガイドを通し損なったりする。
家からセットしておけば直ぐに出して釣りが出来ると
いうものだ!(^^)
で、荷物の上に置くと色々不便だし、トラブルもある。
其処で一番後ろのねじ穴を利用して簡易ロッドホルダーを
作った!
家にある物を使ったので、たいした物では無い(笑)
カー用品売り場で購入した物

2本付けるために木の板を取り付ける

車の後ろに取り付けた

2本乗せてみたが、片方はリールが入らない


車体側の方はリールを前側に持ってくる

滑り落ちないようにひもを付ける

まあ、無くても困るものでもないが、有ると便利かな(^^)