土曜の未明から、今朝の7時まで
中央道は八王子から勝沼までの間で
台風による雨の影響で通行止めになっていました。
むぅ~!今週末は絶対行くって決めてたのにぃ~!!!
でも、ぽぽぐち、そんなことでは諦めません。
中央道が駄目なら関越と上信道使っていってやる~!!!
(運転するのはだんなしゃんだけど)
で、中央道なら2時間半のところ、
4時間近くかけて行ってまいりました。
うふふ、思った通り、イタリアントマトがいっぱい
売ってました~。
しかも、先週より安くなってます。
でも、今年はトマトが赤くなる時期に曇りが多かったせいで
全体的にトマトのできは良くないみたいだね。
何軒かハジゴして、見かけたイタリアントマト、
全部買い占めました~。

一番の目当て、サンマルツァーノ。

これは・・・丸いから違うけど、なんだろう?
バジルも入って至れり尽くせり。

これは多分、Cuore di bue「牛の心臓」。
見た目はイマイチだけど、美味しいんだよ。
生食用です。

フィオレンティーノかな???
初めて買いました。
これは加熱用だけど、ソースにするには
少ないなぁ。
・・・しかし、今回は遠かった。
高速にのっている時間はほぼ同じなのだけど、
高速降りてから山荘までがめちゃくちゃ遠い~。
まぁ、走っているところを土砂が襲って来て
生き埋めになるのは勘弁して欲しいので、通行止めも仕方ないか~。
関越もものすごい雨でちょっと怖かったよ。

庭は小枝が大量に散乱していてすごいことになっていたよ。
これより太い枝もゴロゴロ落ちてた。
道路も、小枝が散乱していて、気をつけていても
車輪に挟まってしまったよ。
植木屋さんがトラックの荷物ぶちまけたみたい。

30分も庭を掃除すると、
こんな枝の山が3つくらいできちゃう。
枝のシュレッダーがあれば、肥料にできるんだけどな~。
今度行ったら、この山をどうにかしなくちゃね。
中央道は八王子から勝沼までの間で
台風による雨の影響で通行止めになっていました。
むぅ~!今週末は絶対行くって決めてたのにぃ~!!!

でも、ぽぽぐち、そんなことでは諦めません。
中央道が駄目なら関越と上信道使っていってやる~!!!

(運転するのはだんなしゃんだけど)
で、中央道なら2時間半のところ、
4時間近くかけて行ってまいりました。
うふふ、思った通り、イタリアントマトがいっぱい
売ってました~。
しかも、先週より安くなってます。
でも、今年はトマトが赤くなる時期に曇りが多かったせいで
全体的にトマトのできは良くないみたいだね。
何軒かハジゴして、見かけたイタリアントマト、
全部買い占めました~。

一番の目当て、サンマルツァーノ。

これは・・・丸いから違うけど、なんだろう?
バジルも入って至れり尽くせり。

これは多分、Cuore di bue「牛の心臓」。
見た目はイマイチだけど、美味しいんだよ。
生食用です。

フィオレンティーノかな???
初めて買いました。
これは加熱用だけど、ソースにするには
少ないなぁ。
・・・しかし、今回は遠かった。
高速にのっている時間はほぼ同じなのだけど、
高速降りてから山荘までがめちゃくちゃ遠い~。
まぁ、走っているところを土砂が襲って来て
生き埋めになるのは勘弁して欲しいので、通行止めも仕方ないか~。
関越もものすごい雨でちょっと怖かったよ。

庭は小枝が大量に散乱していてすごいことになっていたよ。
これより太い枝もゴロゴロ落ちてた。
道路も、小枝が散乱していて、気をつけていても
車輪に挟まってしまったよ。
植木屋さんがトラックの荷物ぶちまけたみたい。

30分も庭を掃除すると、
こんな枝の山が3つくらいできちゃう。
枝のシュレッダーがあれば、肥料にできるんだけどな~。
今度行ったら、この山をどうにかしなくちゃね。