ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

初めてのモンブラン~

2011-09-27 09:18:22 | ケーキ
生まれて初めてモンブラン作りました~。

いやぁ、買って10年目くらいにようやく
モンブラン用絞り口金が日の目を見たよ~。


先日蒸した栗の残りをスプーンでほじくり出して、
砂糖、牛乳、生クリームで練って
フードプロセッサーにかけて
裏ごしし、マロンクリームを作りました。

ぽぽぐちも娘も固いのは嫌いなので
タルト生地でもダコワーズでもなく
スポンジ生地を焼いてセルクルで抜きました。
このセルクルも買ってから初めて使った~。


抜いたスポンジの上に生クリーム(脂肪分47%)を
大きな口金がなかったのでソフトクリームの様に絞り、
その上にマロンクリームを絞りました。


ちょっと傾いているけど気にしない気にしない。

マロンクリームが完全に冷めないうちに
絞っちゃったから、芯の生クリームが
ダレてしまったのね。
暖かいから上にかけた粉砂糖も溶けちゃうし。


でも、味は満足~の出来。

娘も美味しい~って食べてたよ。


残ったスポンジ生地は
生クリームと、
午前中に洋梨のコンポート作っていたので
それを巻いてロールケーキに。


さらに余った小さな生地は、
自作のリンゴジャムを巻いて
本日の娘のお弁当のデザートに。




涼しくなって、オーブンを使うのも苦じゃないし、
ケーキを食べようって気にもなってきたよ。


しかし、モンブラン用絞り口金、
内側洗うのタイヘンなんですけど~。
生クリームならすぐ落ちるのになぁ。






おまけ。

レタスが不作につき、
自分で育ててみる事にしました。


苗ではなく、種から。
ミックスの種なので4種類くらいの
レタスの種が入ってます。
種まきニガテなので心配だったけど、
植えて翌日には根っこが出たし、
3日目にしてもうこんな。

昨日は少しポットに植え替えました。

こうして顕著に変化が見られると楽しいね~。

果たして食べられるまで育ってくれるかな~???