8月22日
北海道発・・スープカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/b2fa1ec4318e96030356095a8d8e456f.jpg)
スープカレー・・ピリッと辛さがたまりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
16日にオーストリアの小さい町で
留学生仲間のコンサートの伴奏で出演した長女![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
会場はお城だったそう。(写真はまだ届いてません)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
近かったら聴きに行けたのに・・と少し残念でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
長女が戻ったら、家族旅行をしたいね・・・と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
この頃はパンフレットを片手に、ネットサーフィン~~
こんなところや
あんなところやなどなど・・
などなど・・
旅行行きたいな~~・・たまにリフレッシュしたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
いつもは旅番組を見て行った気になっていますが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
8月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/72682c7d940b6d2ee036eba823cedcfd.jpg)
北海道発・・スープカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8e/b2fa1ec4318e96030356095a8d8e456f.jpg)
スープカレー・・ピリッと辛さがたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
16日にオーストリアの小さい町で
留学生仲間のコンサートの伴奏で出演した長女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
会場はお城だったそう。(写真はまだ届いてません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
近かったら聴きに行けたのに・・と少し残念でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
長女が戻ったら、家族旅行をしたいね・・・と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
この頃はパンフレットを片手に、ネットサーフィン~~
こんなところや
あんなところやなどなど・・
などなど・・
旅行行きたいな~~・・たまにリフレッシュしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
いつもは旅番組を見て行った気になっていますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
8月21日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/72682c7d940b6d2ee036eba823cedcfd.jpg)
オーストリアには、行かれませんが、晴れて戻られ、東京や神奈川県で演奏会があるときには、是非行きたいです。その時には、ご一報を!
旅行-いいですね。 いつも頑張っているhiroさんに家族旅行は、ご褒美ですね。早く実現するのを私も願っています。
私は、昨日、両親と息子と4人で、日帰り温泉に行きました。
住所は、東京ですが、山にある、のどかなところでした。気持ち良かったです。癒されました
では、今日も1日頑張ります(⌒0⌒)/~~
日帰り温泉・・いいですね~
この頃、温泉も好きになりました
年かなあ~~
体があったまると心も癒されますね
夫も家族で旅行をとても楽しみにしています
普段、口に出さないけど・・
みんな我慢して頑張ってる・・
たまに上げ膳据え膳嬉しいですよね。
旅行に行くと・・気持ちを切り替えて
また~~
頑張ろうという気持ちになりますものね。。
お互い・・気晴らししながら
頑張りましょうね~~~~
娘に・・温かいお言葉ありがとうございます。
カナダ人の歌の方の伴奏をしたらしいです。
娘はこれからが本当の人生の始まりですね~~
ピアノ・・
そんなに実力はないんですよ~~
この4年間で身体だけは大きくなったので
迫力はありますが・・
留学中もまめに連絡してきて、偉いです。
ご両親の支えがあって、勉強を無事全うされたのですよね。
ますます活躍されることを期待しています
旅行先をさがして見ていらっしゃる所ポチッとしたら、韓国方面が出てくると思っちゃいました。(爆)
私も上げ膳据え膳してほしい今日この頃・・・。
私と長女は韓国に行きたいの・・
でも~~夫と次女がね~~~
それで今回は沖縄を予定してるの。。
ただ・・
安旅行を計画してるので
空いてるかしらね~~
私としてはお気楽だったらどこでもいいの~~~
上げ膳据え膳でね~~
娘は9月4日に帰国します~~
ステキですね
私には縁が無い話しですが、身近(って思っていいですか?)にあるなんて
家族旅行、いいですね^^
いつも頑張ってるhiroさん。
上げ膳・据え膳でゆっくりできるといいですね。
スープカレーおいしそう
我が家は普通のサラリーマン・・
母は超ローカルおばちゃん
私も娘の話を聞いて~~
ほう~~とか~~うふう~~とか・・
驚いています~~
お城の
写真を私も楽しみにしているんですよ~~
ヨーロッパは歴史のある街なので・・
建物も素晴らしいですよね~~
はい~~今は・・
年に1度か2度の旅行を楽しみに生きています~~
本当はシニャンさんに会えれば最高なんですがね~~
うふふ~~我慢・・我慢・・
ippoyoさんも・・
いつも頑張ってらっしゃるじゃないですか??~~
何事も楽しみを持って・・ですね~~