ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ちょっと一息♪♪
日々のこと
気忙しい毎日・・
2008-10-06
|
お家ごはん
先週からいろいろあり、忙しい毎日・・
ブドウジャムを作りました。
我が家のポートランドとキャンベルを混ぜてみました。
甘さ(お砂糖)は普通のジャムの1/4程度・・
フルーティで美味しいんですよ~~
熱湯消毒した瓶に熱いジャムを入れ・・
逆さまにして脱気します
冷めたらラベルを貼って・・
ミートソース
近くのお菓子屋さんで・・『生キャラメル』を買ってみました。
これは今話題のとは違う味だと・・思います~~
コメント (7)
«
すっかり秋風・・
|
トップ
|
やっぱり合うわ・・
»
最新の画像
[
もっと見る
]
スライサーとペティナイフ
2日前
スライサーとペティナイフ
2日前
スライサーとペティナイフ
2日前
スライサーとペティナイフ
2日前
スライサーとペティナイフ
2日前
スライサーとペティナイフ
2日前
亀のごとく〜
6日前
亀のごとく〜
6日前
亀のごとく〜
6日前
亀のごとく〜
6日前
7 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
生キャラメル
(
オンマア
)
2008-10-08 21:35:31
kyuaさん・・
美味しいらしいですが、↑のは??かな??
花○牧場のは空港とかで並ぶらしいです
きっと美味しいとおもうわ・・
返信する
今年も届いたのね~~
(
オンマア
)
2008-10-08 21:32:31
kyuaさん~~
わあ~~
今年も秋鮭が届いたんですね~
大きいの??~~
きっとぬるぬるしますね~~
手を切らないように気をつけてね~~
(格闘になるよね・・
)
鮭は捨てるところが無くて・・
ああ~~そうそう^^
昨年もkyuaさん家の生鮭メニューを
勝手に想像させてもらったんでわね・・
(ごめんよ~~
)
石狩汁(鍋)とか・・
あったまって大好きよ~^^
でも~~そちらだと・・まだまだあったかいものね・・
汗だくになっちゃうね・・
ミートソースも・・食べたくなっちゃうの~~
危険秋だわ・・
kyuaさんも・・美味しい物いっぱい食べて
疲れを取ってね~~
返信する
今年もジャムの季節に・・・
(
kyua
)
2008-10-08 20:37:07
hiroさん、こんばんは!
今年もぶどうジャムの季節になったのね。
秋ですね。手づくりジャムのトッピング♪
爽やかな香りと程よい甘さと想像してしまったよ^^V
ミートソースも手づくりで、hiroさんの暖かな雰囲気が出ていますね。食べたい・・・・
生チャラメル~また、食べた事ないよ。おいしいの??どんな味が食べてみたい。食いしん坊なのだ!!
きょう、毎年恒例の生鮭が、おじから届いた、今年は、自分で裁いてみようと思ったがあまりの大きさに恐怖・・・・さて食べれるのかな????
心配になってきた。
返信する
ウフフ~~
(
オンマア
)
2008-10-07 23:04:30
canzoneさん~
ブドウジャムは・・少し手間がかかるけど・・
市販にあまりない味なので・・
もう~~はまっています~
差し上げた友人の・・
『毎年楽しみに待ってる』・・って
言って下さる言葉を
励みに・・作ってしまうんですよ~~
しっかり脱気して・・冷蔵庫に入れておいたら
一年間は持つの~他のジャムを買わなくなりました
生キャラメル・・
花○牧場のは美味しいのでしょうね・・
まだ~食べたことないの・・
ミートソース
時々食べたくなるんですよね~~
返信する
素晴らしい!!
(
canzone
)
2008-10-07 19:46:36
昨年も並んでいた葡萄の瓶。
まるで、作品を見ているみたいですね。
うちにブドウがないのが残念です。。。
でも、作らないと思うけど。
最近麺が食べたいから、次はミートソースにしようっと。
生キャラメルはやっていますよね。
返信する
食べ過ぎちゃうの(>_<)
(
オンマア
)
2008-10-07 17:22:29
めいちゃん~
私もトロトロのソースっぽいジャムが好き~
クラッカーにクリームチーズを乗せてジャムをかけても美味しいの(^O^)
スコーンにも合いますねp(^^)q
まだまだブドウがなってるのでもう一回作ろうと思ってます~f^_^;
返信する
今年も豊作ですね♪
(
めいぷる
)
2008-10-07 10:10:55
今年も沢山のジャムを作られたんですね~
こんなに沢山のジャムの瓶、豊かな気持ちになるでしょ?
甘さひかえめ、フレッシュな感じのジャムが私は好き
ひろさんのことだから お菓子作りにも使われるんでしょうね
また見せてね~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
すっかり秋風・・
やっぱり合うわ・・
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お料理やお菓子・パン作りなど
日々節約・たまに贅沢
北海道の平凡な日常を綴っています。
2021.4月追記
韓国俳優朴・新陽さんのファン
韓国歌手K・Will君も応援してます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
psy_003/
スライサーとペティナイフ
なおとも/
スライサーとペティナイフ
psy_003/
亀のごとく〜
psy_003/
亀のごとく〜
canzone/
亀のごとく〜
なおとも/
亀のごとく〜
psy_003/
油断禁物〜
mitten4181/
油断禁物〜
psy_003/
油断禁物〜
キキ/
油断禁物〜
ブックマーク
時計
アクセス状況
アクセス
閲覧
143
PV
訪問者
115
IP
トータル
閲覧
969,800
PV
訪問者
437,992
IP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
スライサーとペティナイフ
亀のごとく〜
油断禁物〜
夕飯とヘロヘロ〜
(肉まんあんまん)と結婚式も土地柄が〜
体力が〜
厳かな中にも〜
夕飯と手作りベーコン〜
夕飯と寒中⁉️〜
夕飯と雪景色〜追記(ロサンゼルスの山火事)
>> もっと見る
カテゴリー
その他
(10)
2025年旅行
(1)
2024年旅行
(10)
2022年旅行
(9)
2023年旅行
(9)
2019年ロサンゼルス
(5)
2018年ロサンゼルス
(4)
2017年ロサンゼルス
(5)
2015年ロサンゼルス
(1)
韓国・コンサート・歌手
(91)
お弁当
(35)
ご挨拶
(5)
お菓子、パン
(242)
お家ごはん
(869)
朴・新陽
(90)
嬉しい
(105)
つれづれ
(265)
紹介したいお店
(43)
嬉しい(^^)
(217)
2021年
(3)
2010年韓国旅行
(1)
レシピ
(1)
2019年旅行
(16)
つれづれ2
(1)
2018年旅行
(3)
2017年旅行
(4)
2016年旅行
(5)
うれしい
(3)
2015年旅行
(1)
2014年旅行
(3)
2013年アメリカ旅行
(1)
シャボン玉
(1)
2009年旅行
(8)
シニャンさん
(1)
2022年
(1)
手編み
(22)
2012中欧ヨーロッパ旅行
(7)
2011年韓国旅行
(0)
2011年韓国旅行
(4)
2012年ソウル
(2)
2013年旅行
(3)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
美味しいらしいですが、↑のは??かな??
花○牧場のは空港とかで並ぶらしいです
きっと美味しいとおもうわ・・
わあ~~
今年も秋鮭が届いたんですね~
大きいの??~~
きっとぬるぬるしますね~~
手を切らないように気をつけてね~~
(格闘になるよね・・
鮭は捨てるところが無くて・・
ああ~~そうそう^^
昨年もkyuaさん家の生鮭メニューを
勝手に想像させてもらったんでわね・・
(ごめんよ~~
石狩汁(鍋)とか・・
あったまって大好きよ~^^
でも~~そちらだと・・まだまだあったかいものね・・
汗だくになっちゃうね・・
ミートソースも・・食べたくなっちゃうの~~
危険秋だわ・・
kyuaさんも・・美味しい物いっぱい食べて
疲れを取ってね~~
今年もぶどうジャムの季節になったのね。
秋ですね。手づくりジャムのトッピング♪
爽やかな香りと程よい甘さと想像してしまったよ^^V
ミートソースも手づくりで、hiroさんの暖かな雰囲気が出ていますね。食べたい・・・・
生チャラメル~また、食べた事ないよ。おいしいの??どんな味が食べてみたい。食いしん坊なのだ!!
きょう、毎年恒例の生鮭が、おじから届いた、今年は、自分で裁いてみようと思ったがあまりの大きさに恐怖・・・・さて食べれるのかな????
心配になってきた。
ブドウジャムは・・少し手間がかかるけど・・
市販にあまりない味なので・・
もう~~はまっています~
差し上げた友人の・・
『毎年楽しみに待ってる』・・って
言って下さる言葉を
励みに・・作ってしまうんですよ~~
しっかり脱気して・・冷蔵庫に入れておいたら
一年間は持つの~他のジャムを買わなくなりました
生キャラメル・・
花○牧場のは美味しいのでしょうね・・
まだ~食べたことないの・・
ミートソース
時々食べたくなるんですよね~~
まるで、作品を見ているみたいですね。
うちにブドウがないのが残念です。。。
でも、作らないと思うけど。
最近麺が食べたいから、次はミートソースにしようっと。
生キャラメルはやっていますよね。
私もトロトロのソースっぽいジャムが好き~
クラッカーにクリームチーズを乗せてジャムをかけても美味しいの(^O^)
スコーンにも合いますねp(^^)q
まだまだブドウがなってるのでもう一回作ろうと思ってます~f^_^;
こんなに沢山のジャムの瓶、豊かな気持ちになるでしょ?
甘さひかえめ、フレッシュな感じのジャムが私は好き
ひろさんのことだから お菓子作りにも使われるんでしょうね
また見せてね~